【創業セール】
【龍村美術織物】
特選西陣織九寸名古屋帯
たつむら
≪御仕立て上がり・中古品≫
「鳥羽絵戯画譜」
名門の逸品名古屋掘り出し!

商品番号:1559631

通常価格 ¥88,000

(税込)

¥54,780

(税込)

特別価格
38%OFF
  • 547ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/22 10時00分まで販売

商品番号1559631
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】

いわずと知れた名門【 龍村美術織物 】より、
しっかりとした織り味の特選九寸名古屋帯のご紹介です。

龍村美術らしい色使いとデザインのお品。

糸をたっぷりと用いた帯の地風とこだわりを
感じさせるお柄を付下、色無地、小紋、御召などの
お着物にあわせてご堪能いただける事でしょう。

西陣もののよき名古屋帯をお探しの方に
おすすめでございます。


【 お色柄 】
薄手でしなやか、かつコシのある地風の
紫鳶(むらさきとび:暗く灰がかった赤紫色)の
帯地をベースに、金糸の濃淡のみの配色で
コミカルな表情の鳥獣戯画のお柄がお太鼓柄で
織り描き出されております。


【 商品の状態 】
使用感、着用シワ、画像のような細かい汚れが
タレ先上部や手先付近の無地場などにございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。


【 龍村美術織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.644
1894(明治27)年創業

初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」
「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの
基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に
美術織物という新しい分野を確立した。
帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳など
その製織品は多岐にわたる。

渡辺 健太

バイヤー
渡辺 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約3.59m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※タレ先はM仕立て(界切線より先が一旦垂れ先の内側へ袋状に折り込まれ、
袋帯のタレ先のように始末されている状態)で龍村美術織物の織り込みが
確認できるよう、文字の箇所のみ開けて縫製されております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など

◆あわせる着物 付下、色無地、小紋、御召 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1559631
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2139点)もっと見る

38%OFF
¥ 54,780
カートに入れる