商品番号:1557336
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
凛とした染め。
落ち着きを感じさせる
素敵な佇まいの訪問着をご紹介いたします。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
深みのある藍黒の地に、やわらかな糸目の線で描かれた紅葉の枝。
赤、橙、黄、若草と、葉一枚一枚に丁寧な色の移ろいが見られる、
美しい糸目友禅の訪問着です。
紅葉といえば秋を思わせますが、芽吹きを感じさせる若葉の表現も含まれており、
春と秋、どちらの季節にもお召しいただける万能な一枚となっています。
金彩をあしらってしっとりとした中にさりげなく華やかさを加えて…
大人の女性らしいしとやかな品格あふるる表情を
お楽しみください。
はやりすたりのない伝統美を内包したお品を
末永くご愛用してください。
こだわりの和姿をお手軽にお楽しみ頂けるお品となっております。
どうぞお見逃しないよう、存分にご検討下さいませ。
表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
八掛の色:琥珀色暈し
身丈(背より) | 160cm (適応身長165cm~155cm) (4尺2寸2分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 34.5cm(0尺9寸1分) |
袖丈 | 49.1cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、芸術鑑賞、お食事、おでかけ、観光、付き添い、お茶席、お稽古など
◆あわせる帯 袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。