商品番号:1557095
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
塩瀬の名古屋帯は何本あっても嬉しいもの!
丁寧な仕上がり。創作力あふれる意匠センス。
ほどよいハリのしなやかな帯地は、本当に締めやすいことと思います。
お好みがあいましたらぜひご検討下さいませ!
【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました
僅かに着用跡やたたみジワがございます。
また画像のようなスレがございます。
(矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
とろけるようななめらかかつ品ある光沢をはなつ
塩瀬地を緋色に染め上げ
お柄には、雅なセンス溢れる貝桶の意匠を染め描きました。
桶には、ヱ霞に梅があしらわれ、貝には楓や松を施しました。
古典の美を忘れず、洒落心を刺激します。
日常使いはもちろんのこと、少しきちんとした場面にも!
ご趣味のお集まりや観劇などにも素敵ですね。
塩瀬地の染帯は、付下げ、色無地から小紋、紬のお着物まで、
また単衣のお着物にも、真夏以外のすべてのシーズンにご愛用いただけます。
活躍度も多く、また染め帯はそれぞれの個性が特に表現される帯ですので、
是非お気に入りの一本を見つけていただきたいと思います。
値打ち価格にてご提供いたします。
どうぞお見逃しなく!
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.55m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 おこのみがあえばおいくつでも
◆着用シーン 観劇 ショッピング 街歩き 小旅行 デート
◆あわせる着物 小紋 紬 色無地 お召
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。