【5万円均一】【龍村美術織物】 正絹西陣織全通九寸帯 「刻石天象虎文」 (仕・中古美品)開き仕立て

商品番号:1546941

¥50,000

(税込)

  • 1,500ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1546941
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】

いわずと知れた名門、龍村美術織物。
染色工芸に対する功績で美術院恩賜賞を受けた初代龍村平蔵の創業に始まり、
古代織物の研究、それを基盤とする織物美術創作の伝統を受け継いで、
世界的に認められる美術織物を世に送り出しております。

今回ご紹介のお品は、龍村らしさこの上ない龍村裂の名古屋帯。
おきもの好きの方でしたら、すぐに龍村とお分かりいただけることでしょう。
お太鼓部分は比翼仕立てとなっており、一重太鼓ですが、締めると袋が二重になり、
袋帯を締めたように見えます。
裏も開き仕立てに仕立てあげられて、高級感あふれる仕上がりとなっております。


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として仕入れましたが
締め跡も見うけられずおおむね美品としてお届けできます

【お色柄】
「刻石天象虎文」
今から約二千年前の中国漢代の画像石には、
堅硬な石面に遺された石刻芸術の珍品が多く見受けられます。
そこには、古代の生活と文化が息づく図柄が見事に表されています。

この文様も、その中の一つで、太陽、月、星といった天象文と
鋪首(ドアノッカー)の上に虎を配した図柄が、
いかにも石刻らしい簡潔なフォルムで格調高く表現されています。

本品はその特色を損なうことのないよう留意し、配色にも創意を加え、彩り豊かに経錦として織り成されました。
伝統と歴史。
奥深い魅力あふれる美術織物を、素敵なおきもの姿にご愛用下さい。

色無地、付下げ、小紋から、織りのおきものにもコーディネートいただけます。
お茶席の一本としてもおすすめいたします。
百貨店などでご覧になられた方もいらっしゃることと思います。
どうぞこの機会をお見逃しなく、末永くご愛用くださいませ!

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%  長さ3.64m
龍村美術織物謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃、

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶会、音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、お稽古、ランチなど

◆あわせる着物 色無地、小紋、紬、御召

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1546941
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1947点)もっと見る

¥ 50,000
カートに入れる