商品番号:1545623
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
移り変わる季節を素材感や色柄で表現しながら纏うのも、和装の醍醐味。
洋服を選ぶときとはまた違った喜びや楽しみがございます。
涼味ある「シャリ感」と「透け感」が、
数ある織物のなかでも人気の高い夏大島紬…
手にした瞬間にあまりの軽さに驚く方も多く
さらりとした涼しげな肌触りは夏に嬉しいおすすめの一着でございます。
今回ご紹介のお品は墨流しでしっとりと美しく、
軽やかに織り上げられた贅沢なひと品です。
どうぞこの機会お見逃しなきようにお願いいたします。
【 お色柄 】
風合いはあくまでもサラリ、極上のシャリ感はまさに蝉の羽のような軽やかさ…
地色は爽やかな印象の白緑色の濃淡を基調とした彩りで
ほのかに透ける地風が、涼やかな佇まいを演出してくれます。
お柄には粋な風合いを表現したような墨流しがあしらわれ、
大人の趣味性感ずるおしゃれ着となっております。
大島紬と墨流しの見事な調和に惹かれる方も多いことでしょう。
帯合わせによって、様々な表情をお楽しみいただけるひと品。
大人のおしゃれ心溢れる個性を存分にご堪能していただければ幸いでございます!
どうぞお見逃しなくお願いいします!
【 本場縞大島について 】
本場大島紬織物協同組合の組合員によって製造され、
同組合で検査されている織物。
糸や織組織などは本場大島紬と同じであるが
自動織機によって製織される。
伝統的工芸品である「本場大島紬」のような絣を
合わせる緻密な工程とは異なり、絣合わせの必要のない
縞や格子柄が多い。
精巧な柄表現ができる本場大島紬に比べると、
平織の自動織機で織る柄には限りがあるが、その一方で
価格を抑えて豊富なカラーを製造することが可能。
絹100%
たちきり身丈約178cm 内巾37cm(裄最長約70cm 最長袖巾肩巾35cmまで)
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、芸術鑑賞、お食事、お出かけなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
この商品を見た人はこんな商品も見ています