商品番号:1542316
(税込)
【仕入れ担当 竹中より】
絞りがあやなす凹凸が
幽玄なるはなやぎを演出する
おしゃれな訪問着のご紹介です
【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として仕入れましたが
一部仕つけのついたままの美品です
【お色柄】
中世後期の北山文化、その最中に生まれた「辻が花」。
近世初期に最盛期を迎え、江戸時代に本質を変えたとされておりますが、
その連綿と受けつがれた意匠が味わいたっぷりに
現代によみがえります
肉桂色から紅鳶への幻想的なたたき染による
濃淡のぼかしの地に
流麗な構図にて 唐絞りにて
カチン調の山菜なラインにて辻が花や葵
そして羊歯葉模様が浮かび上がります
大人の色香あるシックなはなやぎを
お値打にぜひごお楽しみください!
大切に、永くお召しいただければ幸いでございます。
お目にとまりましたら、お早めにお求めくださいませ!
表裏:絹100% 縫製:てぬ7
八掛 桜桃 おくみ裏柄あり
身丈(背より) | 167cm (適応身長172cm~162cm) (4尺4寸1分) |
---|---|
裄丈 | 66.6cm(1尺7寸6分) |
袖巾 | 34.5cm(0尺9寸1分) |
袖丈 | 50cm(1尺3寸2分) |
前巾 | 23.1cm(6寸1分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.6cm(1尺8寸4分) 袖巾35.6cm(9寸4分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 40-
◆着用シーン 結婚披露宴へのご出席、パーティー、コンサート、 お子様行事のお付き添い等
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています