【24周年特別プライス】 【谷崎善治】 特選本加賀友禅黒留袖 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「静日」 柔らかな自然を映し出た情景… 優美な加賀五彩… 身丈153 裄65.5

商品番号:1535687

通常価格 ¥88,000

(税込)

¥44,000

(税込)

特別価格
50%OFF
  • 1,320ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 2/4 10時00分まで販売

商品番号1535687
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 更屋より 】
いつかは…憧れの本加賀。
それも一生ものの黒留袖のお仕立てでございましたら、それは永く永く、代々受け継いで頂きたい特別な一枚。

古典のお柄行きには、流行りすたりがないと言われますが、現代向きのものになるほどその印象は後に変わるもの。
本加賀は変わらず、その良さを後世に受け継ぐに相応しい、不動の名品。
彩色だけで勝負する、その美しい友禅を存分にご堪能頂きたく思います。

今回ご紹介いたしますのは本加賀友禅作家『谷崎善治』氏による特選本加賀友禅黒留袖をご紹介致します。

熟達した感性と高度な技術。
写生を基本に描かれる本加賀友禅は、染め色の美しさや深み、卓越したデッサン力と意匠の美しさを存分にご堪能いただける、特別なものです。

一貫してひとりの作家さんが仕上げますので、作家さんの感性や技術力、まさに「作家性」とも呼ぶべきものを、あふれるように感じ取っていただけることでしょう。
どうぞごゆっくりご覧下さいませ。


【 お色柄 】
しっとりと肌にやわらかく、それでいてさらりとなめらかな上質な絹地。
深い漆黒の地に染め上げられのはの鮮やかな「庭園図」の意匠。

本当に多彩なお色をしっとりとじんわりと生地へ染み込ませた柔らかな情景…
お柄付けもたっぷりの逸品黒留袖です。

風雅に描き出された庭園は草木と水の美しさを見事に表し、悠久の時を感じさせ…
繊細な色彩のコントラストの心奪われます。

まさにお慶びの席にふさわしい一品に仕上がっております。
これぞ本加賀友禅、という多彩ながらも上品な色調の一枚です。

黒留袖は、創作される数自体が減少傾向にあります。
同じおきもの姿の方が集まるお慶びのお席でも、一際品格ただよう着姿をお楽しみいただけることでしょう。
是非一度お手元でご覧いただければと存じます。

上質な黒留袖をお探しの方へ…
どうぞこの機会をお見逃しないように、お願いいたします。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。



【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財

京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。

更屋 景子

バイヤー
更屋 景子

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-5664-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100%(縫製:手縫い)
「五三桐」の抜き五つ抜き紋が入っております。

- サイズ

身丈(背より)153cm (適応身長158cm~148cm)
(4尺0寸4分)
裄丈65.5cm(1尺7寸3分)
袖巾33cm(0尺8寸7分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾23.5cm(6寸2分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34cm(9寸0分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティーなど

◆あわせる帯 袋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1535687
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

留袖 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(93点)もっと見る

-50%
¥ 44,000
カートに入れる