商品番号:1542201
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
色彩溶け合う、良色帯…
職人さんの高齢化や後継者不足により希少になってゆく伝統織物。
それでも産地では…少数ながらも、新しい織り手、染め人さんへと代替わりし、新しい感性によるものづくりがされております。
一本一本に心を込めて織り上げられる浮織の帯。
細緻に織り出された花織の意匠をお楽しみいただける、表情豊かな九寸帯。
琉球ファンの方はどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
ふうわりとした地風の帯地。
藤紫色、薄紅梅色、伽羅色、紺鼠色が横段に溶け合うように表された帯地はまるでマジックアワーのような幻想的な美しさがあります。
お太鼓にはふっくらとした手花をあしらって。
一見刺繍かとみまごうほどのその文様美は、規則正しくきちんきちんと並び、
丹精込めて織り上げた織り手さんの心を、ふんわりとやさしく伝えてくれます。
味わい深い彩りが本当に美しく、思わず溜息がこぼれるほど…
底知れぬ生命力を感じさせてくれる
ふくよかな仕上がりには、見るものの心揺さぶる力強さに
包み込むようなやわらかな魅力に満ち満ちて…
お見逃しのなきようお願いいたします。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆合わせる帯 小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています