商品番号:1532406
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
一目で息を呑むその迫力…
どんな華のある場でも周りの視線を惹き付けるような眼前に迫るような迫力の意匠美…
金彩友禅による絢爛豪華なその表情に思わず手を伸ばして仕入れてまいりました。
白色から黒色までの濃淡を使い分けた暈し染めのコントラストも美しく、決していやらしさのある輝きではございません。
お好きな方には必ず刺さるものがあることと存じます!
センス溢れるこの一枚を是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
細やかな地紋を浮かべたさらりとしなやかな絹地。
その地は白色、褐色、淡藤色、黒色の暈し染を全体に施したすっきりとした印象。
意匠には金彩加工と箔糸を用いた刺繍にて、日本画のような迫力ある龍の意匠を高貴に表しました。
キリッとシックな表情でありながら、絢爛豪華な贅沢な意匠美は芸術作品を纏うような…
お慶びのお席に、華やぎのお席に…
どのような場でも自信をもってお召しいただけることと存じます。
龍には様々な神話がありますが、元は大地と水の神であり、天に上るその姿から、出世や飛躍を願う意味もあるそうです。
また、十二支の中では唯一空想上の動物であり、願いを叶え物事を好転させてくれる縁起のいい干支です。
まさに唯一無二の存在感は、そこにただあるだけでも周囲の目を虜にし、さりげない美しさに誰しもがため息をつくことでしょう。
どうぞこの機会に素敵な装いの一枚をお見逃しのなきようにお願い致します。
絹100%
たちきり身丈約185cm 内巾38cm(最長裄丈約72cmまで 最長袖巾肩巾36cmまで)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティーなど
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
この商品を見た人はこんな商品も見ています