【伝統工芸士 佐藤勇山】 特選東京染手付け江戸小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「菊尽し」 定番とは異なる洒落味! 手付けの上質江戸小紋! 身丈166 裄66

商品番号:1532250

¥94,800

(税込)

  • 2,844ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 5/16 10時00分まで販売

商品番号1532250
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
数あるお着物の中でも重宝いただける江戸小紋。
数千種あると言われる文様の中からあまり見ぬひと品を仕入れて参りました。

伝統工芸士、佐藤勇山氏による
東京染の江戸小紋のご紹介です。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
仄かに浮かび上がる地紋が艶めく、丹後の紋意匠地。
その地一面に菊花が埋め尽くされて…

味わいと洗練が感じられ、年代を問わずお召しいただけます。
お道具のお一つに。
情趣と風情あふれる佇まいを。
お手元で末永くご愛用いただければ幸いです。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
◆八掛の色:菖蒲色
※パールトーン加工済み
白生地には特選丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。

- サイズ

身丈(背より)166cm (適応身長171cm~161cm)
(4尺3寸8分)
裄丈66cm(1尺7寸4分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾30cm(7寸9分)
後巾32cm(8寸4分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、お食事、お出かけ、行楽、お茶席など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1532250
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

小紋 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(678点)もっと見る

¥ 94,800
カートに入れる