商品番号:1509763
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
唐辛子をあしらった小紋のご紹介です。
遊び心のある一枚をお探しの方、
個性派の方にオススメ!
街着としてお食事や観劇、
美術館巡りなどにぴったりの着物で、
洒落着としてご活用ください。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました、
胴裏に淡い黄変がございますが
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。
【 お色柄 】
絹本来のしっとりとした艶感。
さらりとして心地よい肌触りの絹地。
その絹地を味わい深い葡萄鼠のお色に染め上げて。
そこにパラパラと一面に散らされた、細かな唐辛子の意匠。
落ち着きのある色彩を用いて描かれており、大人な雰囲気…
柄に込められた意味縁起かつぎとして受け継がれてきた"唐辛子"。
古来より魔除け・厄除けとして用いられており、
悪いものを避け幸運を呼び込むという意味があります。
赤い色には「幸運の赤」という意味もあるそうです。
遠目にはわからず、近づくとそのお柄がしっかりと分かり、
密かな個性を醸し出せる、大人のお洒落心を擽るひと品でございます。
お手持ちの帯と合わせて、ぜひ様々なコーディネートを
お楽しみいただけましたら幸いでございます。
この機会をお見逃しなきよう、お願いいたします!
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
◆八掛の色:弁柄色
身丈(背より) | 155.5cm (適応身長160.5cm~150.5cm) (4尺1寸1分) |
---|---|
裄丈 | 68.5cm(1尺8寸1分) |
袖巾 | 34.5cm(0尺9寸1分) |
袖丈 | 48.8cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 26.8cm(7寸1分) |
後巾 | 30.6cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇、お食事、趣味のお集まり、女子会など
◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています