“初売価格10日18時迄!” 【新春初売】 【にいもと浩志】 最高級辻ヶ花絞り染訪問着 【ひなや】 特選組み織刺繍袋帯 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 身丈163 裄65.5

商品番号:1529639

通常価格 ¥336,000

(税込)

¥88,000

(税込)

特別価格
74%OFF
  • 2,640ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 1/10 18時00分まで販売

商品番号1529639
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。

年間約3万点のリユース品と向きあう、
私バイヤー田渕が厳選に厳選を重ね、
皆様に感謝の気持ちを込めに込めたお仕立て上がりの着物・帯の新春福袋コーデセットをご用意致しました!!


今回ご用意したセットは
一目で心奪われる、気品に満ちた着姿。
凛と、風情満ちた和姿に…
寡作で知られる染色作家・にいもと浩志氏による
大変美しい高級訪問着と【 名門ひなや工房 】より、
お太鼓に富貴な刺繍をあしらった、ハイクラス袋帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1519731
通常価格:238,000円税込

シボの高い、落ち着いた源氏鼠色の縮緬地。
意匠には四季の花々を交えた辻が花が贅沢に施されました。
彩りのバランスも素晴らしく、
粋な佇まいを叶える仕上がりでございます。

豪華なレセプション、敷居の高い社交場にはこの上なく存在感を発揮し、
貴女を引き立ててくれる最高の秀逸品。

通常ご紹介できるお品ではなく、
室町でもほとんど見かけることはございません。

どうぞ本物の辻ヶ花の味わいをご堪能くださいませ。
母娘代々受け継ぐ美術品として末永くご愛顧いただければと願っております。

≪帯≫
商品番号:1514711
通常価格:98,000円税込

きゅっといかにも締めやすそうな密な地風の帯地。
高雅な金糸をふんだんに込めて織りなした地に、
富貴な刺繍にて存在感溢れる宝相華に鳳凰のお柄をあしらいました。

ふっくらと帯地から浮かび上がるような縫いのボリュームに
高雅な金糸の輝きがぐっと格高い印象に。
お着物姿をより一層ひき立てるこの上ない逸品でございます。

しなやかでしめると体の線になじむその仕上がり、
しわにならず本当にしめやすいその仕上がりは
まさに「ひなや」ならではの技術がみられます。
さらには緩んでこないという、機能性も充実した締めやすい袋帯です。


【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れてまいりました。
ご着用には差し支えございませんが、
胴裏から縫製糸の黄変が薄っすらと見受けられます。
(矢印の幅は1cm)
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!

≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。


【 にいもと浩志について 】
絵はどういったもの・技術は・表現は、などの打ち合わせをし、
絵描きから始まり、糸目置き、臈描き、絞り、彩色・色挿、引き染め・浸染、
蒸・水元・湯伸し、金彩、刺繍、染色補正、仮絵羽仕立など、
それぞれに匠の技術と表現を得て、一つの作品ができあがります。

ロウケツ染を駆使し、さらに別織の鬼しぼ縮緬という
最高の生地を使い、長い時間と手間をかけて表現した辻ヶ花染は、
はるかな時を超えてお洒落心を魅了する永遠の美しさに溢れています。

昭和15年 広島県に生まれる
昭和39年 京都市立美術大学 工芸科デザイン専攻卒
昭和42年 小谷株式会社入社 ロウケツ染の研修
昭和62年 以降作家として活躍 現在に至る


【 ひなや工房について 】
自然染織家・伊豆蔵明彦が主宰

くむ・あむ・おるをコンセプトに掲げ、
飛鳥・奈良時代にシルクロードより
隋・唐を経て伝わった唐組の技法を
伊豆蔵明彦が20年もの歳月をかけ研究、
現代に復刻生み出された「和唐組」を
ベースにした着物や帯を製作していた。


【 西陣織について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)

多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で
生産される先染の紋織物の総称。

起源は5〜6世紀にかけて豪族の秦氏が
行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に
大きく発展した。

18世紀初頭の元禄~享保年間に
最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の
大火により職人が離散し大きく衰退。

明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を
導入した事でこれまで使用されてきた空引機
(高機)では出来なかった幾多の織物が
産み出され量産が可能となった。

織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で
企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、
金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの
一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に
作業を行っている。

西陣織には手の爪をノコギリの歯のように
ギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる
「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、
「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、
「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」
「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、
「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、
国に指定されているだけでも12種類の品種がある。

「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄

- サイズ

身丈(背より)163cm (適応身長168cm~158cm)
(4尺3寸0分)
裄丈65.5cm(1尺7寸3分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈52.5cm(1尺3寸9分)
前巾23cm(6寸1分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、レセプション、お付き添い、観劇など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1529639
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(286点)もっと見る

-74%
¥ 88,000
カートに入れる