商品番号:1529269
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 戸高より 】
本当に幻想的なお色とお柄…。
見れば見るほどに、惹き込まれるようでございます…。
新潟県、十日町が誇ります絞りの名門
半世紀以上の歴史を持つ【 滝泰 】でございます。
この度ご紹介致しますのは雅な風合いを立ち込ませ、
女性のエレガンスな面持ちを創り上げる
柄嵩(がらかさ)の重いハイクラスの訪問着。
まず間違いの無い色彩は絞り染のぼんやりと浮かぶ意匠を
映えさせるほどには十分で。
しっとりと舞う花の美しさに身を包み、
幻想的な唯一世界を実際にお楽しみいただきたく存じます。
中々少なくなってきましたこのようなお着物。
この機会をどうかお見逃しの無いようにお願い致します。
【 お色柄 】
細やかな地紋が浮かび上がる肌通しの良い地は
白に近い灰である白花色へと染め成されまして。
意匠を美しく魅せる上質な絹地をご用意致しました。
そこへ濃淡を変えた霞が走り、幻想的な世界観を作った後に、
キラキラと鮮やかな花文が広がっております。
随所に尽くされた金彩は、まさにアクセントのように
色彩表現にメリハリをつけて。
お背中にまで絞り染を尽くしたハイグレードな一枚でございます。
【 滝泰について 】
1952年(昭和27年)設立
伝統的な十日町友禅の有名ブランド絞り友禅メーカー
創業以来製品の高級化を志向し、伝統美に
根ざしながら新しいデザイン、デリケートな色づかいを
模索し続けている。ハイタッチ、ハイクオリティを
コンセプトに旺盛な開発力を駆使し、ものづくりを
続けている。
絞り染振袖の「ふりおぼろ」シリーズが有名。
【 十日町友禅について 】
新潟県十日町地方で制作されている友禅染。
京友禅や加賀友禅等の他産地に比べると比較的に
若い友禅で、現代的な発想で柔軟に制作されている。
織物工業協同組合の青年部を中心に、商品開発に
積極的に取り組み、昭和30年代に京都から
友禅染の技術を導入。
昭和40年代に十日町友禅として確立した。
京友禅は分業制を取るが、十日町友禅は一貫生産で
制作される。
秀美、吉澤織物(吉澤の友禅)、島善、
滝泰などの染元が有名。
絹100%
たち切り身丈180cm 内巾37cm(最大裄丈70cm)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
この商品を見た人はこんな商品も見ています