(仕立て上がり・中古品) 正絹ぜんまい縞紬単衣 「縞間道」 ☆自然のぬくもりをまとって。 身丈152.2 裄63.2

商品番号:1528781

¥31,900

(税込)

  • 957ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1528781
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入れ担当竹中より】

自分の個性を大切にしている貴女へ。
自然な温度を感じながら、ラフに装っていただける
「ぜんまい」の紬糸を丁寧に織り込んだ、
ぜんまい紬の単衣をご紹介いたします!


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として
仕入れましたが 着用跡もあまり感じられない
おおむね美品としてお届けできるお勧め品です


【お色柄】
雪深い春の野山にほころぶ「ぜんまい」。
若芽はくるりと渦状に丸まり、綿毛で覆われております。
このわずかな「綿」を一本一本取って真綿に混ぜ、紡ぎ織りあげる…
こうして生み出された、自然からの贈り物のような一枚なのです。
びっくりするほどのしなやかさ。
フシの凹凸豊かに、
ざっくりナチュラルムードたっぷりの紬地。

その地風に呼応するような、やさしい白茶に薄緑の
縞間道の文様が丁寧に織りだされております。

ぬくもりの感じられる色彩がぜんまい紬の優しい風合いとマッチ。
貴女の個性が素敵に引き立ち、
都会n街並みにも、現代感の町並みにも馴染む仕上がりでございます。

真綿の八寸でほっこりと、ちりめんの染め帯でお洒落に、
塩瀬の染め帯でしたら女性らしく優しく。
様々な装いをご満喫いただきたく思います。

またぜんまいは、保湿性や防水性に優れております。
綿自体が害虫から身を守る役目をしますので、
他の着物にも虫がつかず、古くから大切にされてきました。

どうぞこの機会をお見逃しのないように、よろしくお願いいたします!


【 米沢紬(米沢織)について 】
国内最北の織物産地である山形県の米沢市を
中心とした地域で生産されている紬織物の総称。
通常一産地に一つの布と言われるが、米沢織には
長井紬、置賜紬、紅花紬などの複数の紬織物がある。

1601年(慶長六年)藩主上杉景勝の側近だった
直江兼続が藩の収益拡大を図るため、織物の素材となる
青苧(あおそ)や絹を生む蚕の餌となる桑、染料となる
紅花などの栽培を奨励した事に端を発す。
江戸後期の九代藩主・上杉鷹山が養蚕業を奨励、
本場・京都から織物師を招き研究開発を行った事で
織物産業が飛躍的に発展。
この時期に紅花や藍、紫根などの植物染料で
糸を染めてから織る先染めの技術が確立された。

現在は若い世代の作り手がその技術を引き継ぎ、
約30社あまりのメーカーが切磋琢磨しながら、
それぞれ異なるものづくりに励んでいる。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏 絹100% (ぜんまい糸のそく)
居敷当てつき

- サイズ

身丈(背より)152.2cm (適応身長157.2cm~147.2cm)
(4尺0寸2分)
裄丈63.2cm(1尺6寸7分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾31.1cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 袖丈55cm(1尺4寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月と9月単衣の季節
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、お食事、カジュアルパーティー、芸術鑑賞、お稽古等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1528781
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2426点)もっと見る

¥ 31,900
カートに入れる