【週末限定SALE】 【本場白大島紬】 7マルキカタス式有色絣 伝統的工芸品 白薩摩 「唐花」 気品の白大島! 色数豊富なハイクラス。

通常価格 ¥238,000
¥128,000
特別価格
46%OFF
  • ポイント:3,840pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/1 9時00分まで販売
  • 商品番号1506063
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1506063
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
細やかな絣合わせ…
ムード立ち込める、本格の白大島紬。
上品に着姿を彩る爽やかなお色目が魅力の一枚をご紹介いたします。

織り元にお願いしましても、
汚れのつきやすい白大島は敬遠されるとのこと。
技術力、デザイン、構成、全てに満足できるような
本当に良い白大島に出会うことが難しくなりました。

色数豊富なハイクラス品をお値打ち価格で仕入れて参りました。
是非この機会をお見逃しないようお願いいたします。


【 お色柄 】
清雅な白の絹地。
鮮やかな色彩の絣を用いて、
唐花文様を織り上げました。

色調の濃淡はもちろんのこと、そのモダンセンスな面持ちに
良きものはいつの世も変わらないということを、改めて実感させてくれます。


【 白大島について 】
知的なセンス感じられるおきもの、白大島。
大島紬のなかでも白大島には独特の、
特別な魅力があるように感じられます。

問屋さんまわりをしておりますと、呉服屋さんの方でしょうか、
時々はっとするほど素敵に白大島を着こなしていらっしゃる方に出会います。
『白大島紬をお召しの方は、三枚以上大島紬を持っている人』―
こう言われるように、通の方ほど必ず一枚は欲しくなるものが白大島でございます。

たて糸、よこ糸にすべて絣くくりで絣糸に整え、1mmにも満たない世界の中で、
絣合わせされた手織りの大島紬。
高機による手織りで一糸一糸丹念に織り上げられます。
一反織り上がるのにシンプルな柄のものでも一ヶ月、
凝った柄行のものでしたら数ヶ月の歳月を織りに要します。
数センチ織り上げては経糸を緩め、一本一本針で絣をあわせていく…

ご存知のように、大島紬は全工程がすべて手作業です。
図案から製織まで6ヶ月から1年近くかかり、また独特の技術を多く用いるため、
絣作りから製織時の絣合わせ、部分解きによる色のすり込み等、
大変な苦労が一反一反に込められています。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.2m 内巾36m(最大裄丈約68cm)
通産大臣指定伝統的工芸品、本場大島紬織物協同組合の証紙が付いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティーなど

◆あわせる帯 おしゃれ袋帯、綴れ名古屋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1506063
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬の人気ランキングもっと見るもっと見る(497点)もっと見る

通常価格 ¥238,000
-46%
¥ 128,000
カートに入れる