【年に一度の大決算SALE】 【京の一流染匠 菱健】 特選本手加工友禅訪問着 「夕間暮草花」 高級感漂う深い色彩。 いつもとは違うワンランク上の着姿を。

通常価格 ¥275,000
¥149,800
特別価格
46%OFF
  • ポイント:4,494pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 8/6 10時00分まで販売
  • 商品番号1505887
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1505887
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入担当 田渕より 】
浮き上がるような色彩使いと風雅な草花の動きは
四季の移ろいを感じられ…

美しいキモノにも毎号のように掲載されている、
一流染匠『菱健』による風情溢れる一点。

大人の女性の品格かおる高雅な表情。
ひと目見てわかる良きお品は、きっと長く重宝する一品に。
和姿との出会いも一期一会…

お気に召していただけましたら幸いでございます。


【 お色柄 】
なめらかな肌触りの丹後ちりめん地を
深みのある上品な褐返色に染め上げました。
その極上の絹のキャンバスに描き上げられたのは、
菊、桔梗、松、楓、といった色彩鮮やかな草花。

それぞれが丁寧な糸目でほどこされ、
シルエットだけの萩のラインの動きや
京友禅らしい伸びやかな彩りのコントラストが
洒落た奥行感をかもしだし、一格上の着姿を作り上げます。

また、お柄になぞるように煌めく金彩、金糸は
全体的に深い色彩によく映えて上品な輝きを放ち
すっきりとした高貴な印象を演出しております。

良い生地は、染めに深みが出るもの。
生地がぐんぐんと染料を吸い込んで…
自然と深みある、美しいお色に染め上がっております。

きっとご覧頂ければおわかり頂けたことでしょう。
一つ一つのお柄をゆっくり鑑賞してうっとりするほど、
染めの優美さがダイレクトに心に伝わってくるお品。
一格上の着姿を作り上げます。

誇りと自信を持っておすすめできる一枚でございます。
ぜひお手元にてご愛用の一枚となりましたら幸いでございます。


【 菱健について 】
1949年(昭和24年)設立
創業者 初代古川健三

菱健という屋号は、吉友商店の屋号「菱友」の
菱と初代・古川健三の健を取って名づけられた。

「本流にこだわる」を基本理念に、京都に在籍する
無名の伝統工芸士や職人が持つ「ハンドメイドの味」を
活かし、きものに表現するものづくりをしている。
菱健の『桐壷』ブランドは業界内外問わず有名。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈179cm 内巾約34cm(最長裄丈64cm 最長肩巾32㎝まで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢を問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1505887
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(395点)もっと見る

通常価格 ¥275,000
-46%
¥ 149,800
カートに入れる