”Web限定販売!”【着物・帯2点セット】 こだわりの洒落感! 大人の上質カジュアル 【単衣・夏物】【本場牛首紬】 特選夏牛首紬着尺 【竺仙×故:知念貞男】 本場琉球紅型九寸名古屋帯

¥426,000
  • ポイント:12,780pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 商品番号1505638

商品番号1505638
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

こだわりの洒落感をお楽しみ下さい!

お着物には、さらりとした質感の夏物の
牛首紬着尺をお選び致しました。

帯地を引き立てつつ、しっとりとした
独特の存在感を放つ牛首紬と合わせますは、
琉球紅型三宗家『知念家』の琉球紅型の作家として
名高い【 故:知念貞男 】氏による、絹科布の台に
味わい深いお柄を染め上げた特選九寸名古屋帯。

しかも…名門【 竺仙(ちくせん) 】と
コラボレーションされた際の希少なお品。

貞男氏は2012年4月に逝去されましたのでもちろんのこと
新たな作品の創作はございません。

たしかなこだわりを感じさせつつも、
落ち着いた大人らしさを魅せる上質カジュアルで、
夏場ならではの佇まいを演出して頂けます。


【 お色柄 】
(着物)
牛首特有のシャリ感とおだやかな透け感を
感じさせる濃紺の紬地に、黒紺とグレーで
間隔を変化させた矢鱈縞が一面に織りだされております。

(帯)
ハリのある濃い亜麻色の濃淡の絹科布の帯地に、
藍、赤紫、藤、紫、蓬、煤竹、鳶、鬱金などの彩りで、
葵などの花に胡蝶、熨斗、扇などの丸がバランスよく
あしらわれております。


【 商品の状態 】
(着物)
未仕立ての新品でございます。

(帯)
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
締め跡やたたみジワがございますが、結んだ際に
気になるような汚れはございません。

お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 夏牛首紬について 】
1994年(平成6年)に商品化された
夏向きに製織された牛首紬。

経糸には生糸を、緯糸には座繰りによる玉糸が
用いられている。
夏物として製織されているが、透け感をおさえた
地風で、盛夏はもちろん、6月、9月の単衣の時期に
もっとも適している。


【Web限定販売品について】
Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。

※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会への
お取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

【着物】
絹:100%
長さ:約13.1m 
内巾:約37cm(最長裄丈約70cm 袖巾肩巾35cm)
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

【 付属証紙 】
白山工房の証紙(生産工房の証紙)

【帯】
絹100%
長さ約3.8m(長尺・お仕立て上がり)
柄付け:六通柄 ※タレ先無地、手先柄(果紋:はてもん)なし
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月から9月の単衣、盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1505638
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

きものセットの人気ランキングもっと見るもっと見る(425点)もっと見る

¥ 426,000
カートに入れる