【まとめてお得!フォーマルコーデ】 【京の染匠】 特選本手加工友禅刺繍訪問着 【京の名工房】 特選本手総刺繍袋帯 「霞取唐花紋」淑やかな品格纏った緻密な刺繍美…

¥98,000
  • ポイント:2,940pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1503310
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1503310
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
――日頃より京都きもの市場をご愛顧いただいている感謝の気持ちを
少しでも皆様にお伝えしたくお得な着物・帯のフォーマルセットをご用意いたしました!
さまざまな価格やお色柄でご用意いたしましたのでぜひごゆるりとご覧くださいませ――

四季の移ろいがある日本で生まれ、育まれてきた「きもの文化」
その歴史や感性を一枚の絹にあますことなく発揮した…
本当に素晴らしい、≪きもの≫という芸術作品。

一点の曇りもない完璧な仕事。

一枚お持ちいただければ重宝のお品。
控えめなお柄付でありながらもきりりと映える刺繍訪問着と
構図、用いられた匠技、空間性…他とは一線を画する存在感を放つ、
素晴らしい工芸手刺繍袋帯を合わせてご紹介いたします。

正直に申しますと、私の「好き!」が詰め込まれたような
コーディネートでございます!
このお柄付け、落ち着いた色彩、しっとり大人な印象。
このお着物には絶対にこの帯が良い!と思っていたので
迷うことなくコーディネートいたしました。
ご年齢問わずお楽しみいただけるので長く重宝していただけ
風雅な着姿はどんな場にも決して見劣りすることはございません。

自信をもってお届けさせていただきます。
どうぞお見逃しのないよう、お願い申し上げます!


【 お色柄 】
≪着物≫
さらり、肌上で弾むような絹地。
しなやかな中にも程よいハリコシがあり、
一度触れていただけばその上質をご実感いただけることでしょう。

お色は深緑色を基調にして。
意匠には斜取の暈しを背景にして、
金彩による切金模様と刺繍による唐花模様が表されました。

金彩と刺繍が、凛とした存在感と品格を感じさせてくれます。
繊細なぼかし、緻密な刺繍、
熟練の手技により、見ごたえのある仕上がりとなりました。


≪帯≫
一刺一刺…
作り手さんの根気と、費やした時間。
それを考えますと、本当に気が遠くなります。

凛とした黒色を基調にした地に、輝く金糸を一面に織り込まれました。
お柄には白色と金色の糸を用いて幾何華模様を丁寧な刺繍で表現されております。
対照的な色ながら、耽美さを感じさせる組み合わせに惹かれて…

「縫い」の魅力、その表情。
いつまで見つめていても見飽きることのない、至極の逸品です。

手仕事の創作品のため、数あるお品ではございません。
ひと目でその心意気と高い技術力を実感して頂ける、素晴らしい出来栄えの一本です。


【 工房について 】
本作品は、西陣の中でも有名な刺繍製作メーカーの方が独立され、
こつこつと手刺繍にこだわって制作された刺繍帯です。

決して量産できる作品ではございませんので、メーカーさんのご意向もあって
詳細は公表致しかねます。
メールやお電話でお問い合わせ頂けましたらご説明させて頂きますので、
気になりました方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

この密な刺繍はベトナム刺繍によるものでございます。
同じものを国内で仕上げるとなるとビックリするほどのお値段になってしまいます。
このお値段でご提供できるのも織元さんの努力の賜物でございましょう。
中でもベトナム刺繍はその仕事の良さに定評があり、
こちらの御品も展示会などでは高額で販売される刺繍帯となっております。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

【着物】
絹100%
たちきり身丈約183cm 内巾36.5cm (最長裄丈約69cmまで 最長袖巾肩巾34.5cmまで)

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.35m(御仕立て上がり時)
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1503310
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(396点)もっと見る

¥ 98,000
カートに入れる