【夏物】 【お仕立て上がり着物・帯2点セット】 横双絣夏大島紬 身丈151 裄62 【八屋享兵衛】絹芭蕉地九寸名古屋帯 「疋田雪輪露芝小花紋」

¥114,800
  • ポイント:3,444pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 商品番号1502769

商品番号1502769
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

表情豊かな夏物大島紬に、印象的なお太鼓柄の
夏帯をコーディネートいたしました。

横双絣絣による草花紋が味わい深い仕上がりで、
帯合わせもしやすく、透け感もおさえた仕上がりですので
盛夏はもちろん、単衣の時期のカジュアルシーンにも
重宝していただけることでしょう。


【 お色柄 】
大島独特のシャリ感のあるアイボリー地に、
鉛色のみの横双絣にて、やや縦長い短冊状の
市松暈しに萩の葉が織りだされた夏大島に
軽く涼やかな地風の絹芭蕉地を黒に染め上げ
疋田を込めた雪輪露芝に小花があしらわれた
九寸名古屋帯をあわせました。


【 商品の状態 】
お着物につきましては着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に気になるような
汚れなどはございません。

帯につきましては問屋にてお仕立てをされた新品の
プレタポルテ(お仕立て上がり品)です。

素材・サイズ・TPO

- 素材

【 着物 】
表裏:絹100% ※バチ衿 縫製:手縫い
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

【 名古屋帯 】
絹100% 
長さ約3.69m
柄付け:お太鼓柄
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- サイズ

身丈(背より)151cm (適応身長156cm~146cm)
(3尺9寸9分)
裄丈62cm(1尺6寸4分)
袖巾32cm(0尺8寸4分)
袖丈47cm(1尺2寸4分)
前巾21.5cm(5寸7分)
後巾27cm(7寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66.5cm(1尺7寸6分) 袖巾34cm(9寸0分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月から9月までの単衣、盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 夏物の洒落袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1502769
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

きものセットの人気ランキングもっと見るもっと見る(431点)もっと見る

¥ 114,800
カートに入れる