【お仕立てサービス】【月々7,000円から!】 【夏着物】 【奥順】 特選結城紬着尺 ※広幅 ~夏結城~ 「驟雨」 男性にも◎ 単衣からお召し頂ける重宝の紬! 素朴な表情に惹かれる夏。

¥252,000
  • ポイント:7,560pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/30 10時00分まで販売
  • 商品番号1502199
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1502199
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
フワリと軽やか…優しい透け感。

さりげない和姿に、ちょっと差のつく着こなしのアイテム。
茨城県の結城郡で織り上げられた真綿結城紬。
真綿紬特有のほっこりした肌触りとは異なる、
節感を残しつつも光を通す涼感溢れる地風を存分に楽しんでいただけます。

2023年6月、『奥順』さんは石下結城紬の商標を一新。
情報の視認性と、時代や流行にとらわれない商品であるとの思いから、
装飾を廃した文字中心のデザインとなりました。

生産数も年々減っており、希少になってきております。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
真綿結城紬らしい節の風合いも浮かべつつ、
フワリと軽やかに織り上げられた夏結城。

かすかに奥が透けるような印象で、
単衣から盛夏にかけてお召し頂ける絹地です。

結城紬の特性である真綿からつむいだ糸で織り上げた生地はふんわりとやわらかく、
まるでガーゼを思わせる肌触り。
あまりの軽さに着ていることを忘れてしまいそうです・・・

お色は上品かつ涼やかな白鼠色を基調として
一面に格子状の模様を織りなしました。

高嶺の花の結城紬を一人でも多くの方にお召しいただきたい!
そんな思いのつまった一品です。

どこまでも淡麗な美しさ…
そのため帯合わせも自由自在でございますので
是非、夏のお供としてご検討くださいませ。

真綿が織り込まれておりますので、
本当にしなやかで軽やかな仕上がり。
その織り味を存分にお楽しみいただきたく思います。


【 石下(いしげ)結城紬について 】
茨城県石下地区の鬼怒川沿いの地域で生産される結城紬の総称です。

原料となる紡糸は、熟練された紡ぎ手が足踏みの「手紡機」を使い、
真綿を丹念に紡いだものを使用します。
絣模様を製織する場合は、
一本ずつ手で柄を合わせながらよこ糸を織り込んでいきます。

国指定の需要無形文化財に指定されていたいわゆる本結城とは異なりますが、
その風合いは真綿の良さが存分に感じられ、
織り手の心のあたたかみが伝わる、紬らしい紬…
紬好きの方にはお勧めの一品です。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13m 内巾40cm(最長裄丈76cmまで 最長袖巾肩巾38cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣・盛夏(5月下旬~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き、ご旅行など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て


お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1502199
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬の人気ランキングもっと見るもっと見る(486点)もっと見る

¥ 252,000
カートに入れる