商品番号:1489400
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
加賀友禅作家由水煌人氏の監修で創作された
綴れ織の袋帯のご紹介です。
探しても見つけることが難しい意匠でございます。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
しなやかでいて密なつづれ地…
濃い墨鳩羽色地をベースに金糸を織り込んだ砂子綴れ地に、
地色に調和する彩りの色糸と金、銀糸使いにて、葵や小花、
結び文などのお柄を込めた雁木のようなお柄が大胆に
織り描き出されております。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 由水煌人について 】
加賀友禅伝統工芸士
加賀友禅技術保存会会員
初代・由水十久の長男として生まれ、
京友禅の人間国宝森口華弘に師事。
森口華弘の薫陶を受けたため、父である初代由水十久の
童子の作風は継がず弟であった由水充(二代由水十久)が
その作風を受け継いだ。
母校の石川県立工業高等学校染色デザイン講師もつとめた。
【 経歴 】
1959年 石川県立工業高等学校 図案科卒業
京友禅作家・森口華弘氏に師事
1973年 第10回伝統工芸日本染織展入選
1977年 第24回日本伝統工芸展入選
1983年 第5回伝統加賀友禅工芸展銀賞
1994年 日本工芸会正会員認定
1995年 通商産業大臣認定伝統工芸士(加賀友禅手描)
1999年 石川県指定無形文化財、加賀友禅技術保存会会員に認定
2010年 中部経済産業局長表彰
2011年 日本工芸会退会
【 由水煌人について 】
加賀友禅伝統工芸士
加賀友禅技術保存会会員
初代・由水十久の長男として生まれ、
京友禅の人間国宝森口華弘に師事。
森口華弘の薫陶を受けたため、父である初代由水十久の
童子の作風は継がず弟であった由水充(二代由水十久)が
その作風を受け継いだ。
母校の石川県立工業高等学校染色デザイン講師もつとめた。
【 経歴 】
1959年 石川県立工業高等学校 図案科卒業
京友禅作家・森口華弘氏に師事
1973年 第10回伝統工芸日本染織展入選
1977年 第24回日本伝統工芸展入選
1983年 第5回伝統加賀友禅工芸展銀賞
1994年 日本工芸会正会員認定
1995年 通商産業大臣認定伝統工芸士(加賀友禅手描)
1999年 石川県指定無形文化財、加賀友禅技術保存会会員に認定
2010年 中部経済産業局長表彰
2011年 日本工芸会退会
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています