【年に一度の大決算SALE】【置賜紬】 特選草木染め米沢紬 ~紅の舞~ ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「優彩間道暈し」 繊細な優しい草木の色彩… すっきり洗練された佇まいに! 身丈155.5 裄65

通常価格 ¥118,000
¥67,980
特別価格
42%OFF
  • ポイント:2,039pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/12 0時00分まで販売
  • 商品番号1461650

商品番号1461650
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

見つめるほどに惹きつけられる奥深い彩り。
手仕事と自然な風合いのあたたかさに満たされるような…。
ほっこりと味わい深い米沢紬のお着物をご紹介いたします。

山形県の内陸部南部に位置し、古くから養蚕が盛んな置賜地方。
その昔、財政難であった藩を立て直すために、九代目米沢藩主・上杉鷹山が
織物を特産品として奨励した結果、織物がさかんになり、優れた織の技術が
生み出されました。

その優れた技術によって、今も着物好きの方に親しまれております。
紅花染めに代表される米沢紬、経緯併用絣の長井紬、板締め絣の
白鷹紬など、総称として『置賜紬』と呼ばれる紬織物が創作されております。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
フシ糸が味わい深い、やわらかな地風の鳥の子色の紬地に、
鼠色の重なりで、すっきりとした間道暈しが織りだされております。
更に、藤色や淡藤色など彩り豊かな優しいお色が段上に織り込まれ…

シンプルながらも、その実味わい深い一枚。
帯合わせも様々に…素敵にお召しくださいませ。

お気に入りの一枚としてご愛用いただけましたら幸いでございます。
心を込めてお届けいたします。


【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

素材・サイズ・TPO

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
 

 


- サイズ

身丈(背より)155.5cm (適応身長160.5cm~150.5cm)
(4尺1寸1分)
裄丈65cm(1尺7寸2分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈50cm(1尺3寸2分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き、ご旅行 など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1461650
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1404点)もっと見る

通常価格 ¥118,000
-42%
¥ 67,980
カートに入れる