【加賀友禅作家 山下智久】 特選加賀友禅九寸名古屋帯 丹後ちりめん・特選駒無地 「牡丹」 稀少な染帯… 風情溢れる加賀の美匠!

商品番号:1418166

¥238,000

(税込)

  • 7,140ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送

商品番号1418166
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

------------------------------------------
※長期在庫処分対象商品です。
新品の状態で入荷しておりますが
店舗陳列による変色の可能性がございます。
採算度外視のため、お直しが必要な場合はお客様のご負担となりますので
予めご了承の上でお買い求め下さいませ。
お手元確認後のご返品は承ります。
------------------------------------------


【 仕入れ担当 中村より 】

本加賀友禅のみに許された、彩りの調和・暈しの美しさ…。
大変珍しい≪加賀友禅≫九寸帯のご紹介です。

本品は、加賀友禅作家・山下智久氏の作品でございます。
加賀友禅の作家さんは、帯を製作されることは決して多くありません。
依頼があって初めて染める為、染め上がるまでに半年から一年は要するそうです。
それゆえ、京都室町でも流通量自体がほぼ皆無に等しく、
滅多にお目にかかることはございません。

本物志向の方にお届けいたします。
希少な本加賀友禅伝統の色彩美…
存分にお手元にてご堪能いただけましたら幸いでございます。


【色・柄】
希少な染帯は、もちろん生地からこだわって制作されています。

ぽってりとした厚みを感じる丹後の特選駒無地。
発色も美しく、ピンと張った風合いからも上質を感じさせてくれます。

地色は淡い薄黄色で染めて、
意匠にはキリッと青が映える「牡丹」の柄が繊細に描き出されました。


【 加賀友禅について 】
加賀百万石の城下町には、古くから「加賀染」といわれる染色法がありました。
京の都で画期的な友禅染めを大流行させた宮崎友禅斎が晩年に加賀へ戻り、
その技法を伝えたことが、加賀友禅の基礎となったとされております。

特徴は五彩といわれる暖かな色彩に、花鳥山水を描いた絵画的な構図、
そして模様の外から内へぼかしをいれる技法。

加賀友禅作家の工房で10余年もの修行をして師匠に認めてもらえなければ、
作家として独立できないと言われるほどの厳しい世界。

熟達した感性と高度な技術。
写生を基本に描かれる本加賀友禅は、染め色の美しさや深み、
卓越したデッサン力と意匠の美しさを存分にご堪能いただける、特別なものです。

一貫してひとりの作家さんが仕上げますので、作家さんの感性や技術力、
まさに≪作家性≫とも呼ぶべきものを、あふれるように感じ取っていただけることでしょう。


【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財

京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%  長さ3.6~3.7m(お仕立て上がり時)
経済大臣指定伝統的工芸品の証紙、加賀染振興協会の証紙がついております。
白生地には、丹後ちりめんの特選駒無地を使用しております。
※おすすめ帯芯:突起毛綿芯
◇お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌5月(袷の時期)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 観劇、お食事会、パーティーなど。

◆あわせる着物 付下げ、小紋、色無地、御召

★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


商品番号1418166
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

九寸・八寸・染帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(866点)もっと見る

¥ 238,000
カートに入れる