商品番号:1556774
【仕入れ担当 中村より】
古来より受け継がれてきた有職織物に現代の息吹を吹き込んで…
その繊細にして典雅なる作風を御覧くださいませ。
この美意匠…
あっ!と思われた方もいるかと存じます。
雑誌「美しいキモノ」でも多数掲載のある名門機屋さんでございます。
(お名前を出すことが出来かねますので、気になる方はお問い合わせ頂ければ幸いでございます。)
お着物初心者の方でも拘り派の上級者まで、
大変重宝する事間違いなしの一本でございます。
ぜひじっくりとご覧くださいませ。
【お色柄】
しなやかな帯地は、シックな黒色。
細やかな花菱を背景に、
意匠には丸紋に蝶が込められた
有職文様が六通に織りなされました。
華美な箔に頼らない絹本来の美しい織、
見ているだけで吸い込まれそうなほどの美しさ…
洗練された雰囲気に織り上げられております。
【某一流織元について】
訳あって機屋さんなどの詳細をこの場にてご説明できません。
詳細をお知りになられたい方は商品担当までお問い合わせくださいませ。
(お電話もしくはお問い合わせフォームよりどうぞ。)
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m~4.45m(お仕立て上がり時)
おすすめ帯芯:綿芯
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 式ごと、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、お稽古事など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地