商品番号:1552957
(税込)
【仕入担当 竹中より】
この加工、この風情で、この価格は必見!
中古品は現品限りでございますので、
お目にとまりましたらお早めに!
賢く手に入れて、存分にご活用くださいませ!!
【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品です
着用感もわずかなおおむね
美品でございます
【お色柄】
フシ感が見え隠れすする風合い豊かな紬を
薄柳に染め上げながら 型絵染にて
遠山に流水紋を描き
そのあいまに椿や桐花 桔梗などを描き上げました
そこここみちりばめられた有職模様と
優彩のコントラスト。
ご年齢を問わず、はやりすたりなく…
カジュアルな装いのバリエーションの1枚として
お目にとまりましたら是非どうぞ!!
表裏 絹100% ※縫製:手縫い
八掛 アイボリークリーム
身丈(背より) | 151.5cm (適応身長156.5cm~146.5cm) (4尺0寸0分) |
---|---|
裄丈 | 62.5cm(1尺6寸5分) |
袖巾 | 32.2cm(0尺8寸5分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 22.8cm(6寸0分) |
後巾 | 28cm(7寸4分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66.3cm(1尺7寸5分) 袖巾34.1cm(9寸0分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
***********************************************************************
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など
◆あわせる帯 お洒落袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯
***********************************************************************
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。