商品番号:1552862
(税込)
【仕入担当 竹中より】
ご友人とのお出かけやお食事、
仲良しメンバーでもお集まりなど、
和装ならではの華やぎ、品の良さを、
ワンピース感覚でお楽しみいただける一枚!
最近のお着物には無いちょっぴりレトロな雰囲気が魅力的な、
お洒落小紋をご紹介いたします。
洋服には無いお色使いは、和装ならでは!
いつもとちょっと違う、
ワンランク上のお出かけをお楽しみくださいませ。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
大切に保管されていたのでしょう、
仕付けも付いたままの美品です。
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
細かなシボ立ちが肌に優しい風合いのお着物地。
その地を鮮やかな金茶色に染めあげ、
鹿の子柄を込めた楓や桜の意匠を大胆な構図に
一面に施しました。
青に赤、白、紫と色鮮やかに着姿に華やかなリズムを刻んで。
カジュアルと古典柄の上品さ、そして彩りの華やぎと、
まさに小紋らしいお洒落を、存分にお楽しみいただける一枚。
帯合わせや小物合わせも様々に、
洋装には無いお色の世界をご堪能いただきたく思います。
もちろん現品限りでございますので、
お見逃しございませんようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛の色:狐色
身丈(背より) | 160cm (適応身長165cm~155cm) (4尺2寸2分) |
---|---|
裄丈 | 69cm(1尺8寸2分) |
袖巾 | 35cm(0尺9寸2分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈74cm(1尺9寸5分) 袖巾37cm(9寸8分) 袖丈55cm(1尺4寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ~30代頃(目安としてお考え下さい)
◆着用シーン 街着、カジュアルパーティー、芸術鑑賞、気軽なお食事等
◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。