商品番号:1548373
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
ざっくりした風合い豊かな凹凸ある
生紬の地に色彩豊かな意匠が施された
生紬の九寸名古屋帯のご紹介です!
しゃれ味にみちた本品
通のかたにもおすすめです!
落款ございますので作家物ですが
詳細わかりません。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
しなやかなその紬地はくすんだ銀朱色。
その地に、お太鼓柄にて横段取りに
鳳凰更紗の紋様を込めました。
生地の風合い、デザインセンス、色彩センス…
その意匠の美しさに思わずため息がこぼれ、
時間を忘れてうっとりと見とれてしまうことでしょう。
是非ともお手にとって直にご覧くださいませ。
生紬の帯の着用シーズンは、一般的には、単衣~袷。
小紋から織りのおきものとのコーディネートでステキにご愛用くださいませ。
どうぞお見逃しないようにお願いいたします!
絹100%
長さ3.7m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷10月ー5月 単衣の季節(6月・9月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 和のお稽古、お食事会、観劇・音楽鑑賞、
旅行・観光といった普段着に
◆あわせる着物 小紋、織のきもの
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています