商品番号:1545080
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
洒落もん好きな方にオススメ!
創作性の高い作品を多く生み出されている「おび工房」さんより、
日本の夏にぴったりの、風情あふるる伊勢型染名古屋帯をご紹介いたします。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
大切に保管されていたのでしょう、美品です。
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
しなやかな程よくハリのある薄手の帯地を銀鼠色に染め上げました。
墨色とオフホワイトのお色使いのみで、
伊勢型染により木の葉の縁取りに四つ葉や小鳥やてんとうむし、
蜂などを込めた創作の意匠が染めあらわされました。
モノトーンのお色使いと、型染めならではのスッキリとしたシルエットで、
夏の装いにぴったりの、キリリと締まった佇まいを演出いたします。
カジュアルになりすぎず、かといってかしこまりすぎない染め帯。
そして、軽やかに季節感を演出するものですので、
おきもの通好みの装いをお楽しみいただけることでしょう。
本当におすすめの一本でございますので、
どうぞお見逃しなさいませんようお願いいたします!
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ3.8m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)、夏単衣の季節(6月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、観劇、お食事、茶席、趣味のお集まり等
◆あわせる着物 夏の小紋、色無地、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています