商品番号:1545485
(税込)
【仕入れ担当竹中より】
問屋さの在庫処分品です!
お値打ちにお届けできる
正絹創作九寸名古屋帯のご紹介です。
【お色柄】
ほどよいしぼのちりめんを
淡いアイボリーと赤茶に絞り調に
献上取に染め分け
おなか箇所からはもう片側にも赤茶を配し
帯姿に変化をつけ
その内には麻の葉模様を全通にわたり
ちりばめました
こんな絞りの帯は何本あっても心楽しく、重宝するもの。
小紋や色無地とあわせれば、柔らかな女性らしいムードに。
帯を活かして、染め、また織りのおきものなどと
カジュアルな雰囲気をお楽しみください。
全通ですのでお着物初心者の方にもおすすめです。
ちょっとしたお出かけやご友人とのお集まりに是非どうぞ。
お見逃しなく!
絹100% 長さ約5.11m
仕立あがり3.6-3.95m
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばおいくつでも
◆着用シーン お稽古 街歩き ショッピング デート 小旅行 行楽
◆あわせるきもの 色無地 小紋 織のきもの
長尺の帯ですので、長さをご指定下さい。
※ご指定のない場合は標準の長さで仕立て上がります。
★名古屋仕立て(税込13,750円※カラー綿芯代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
★開き仕立て(税込17,050円※カラー綿芯代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
★松葉仕立て(税込17,050円※カラー綿芯代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
この商品を見た人はこんな商品も見ています