【24周年セール】 【藍遊志庵】 特選本藍染紬 「藍華唐草」 藍の魅力、手仕事をまとえる贅沢な洒落着… 心に染み渡る一枚。

商品番号:1541127

通常価格 ¥179,800

(税込)

¥89,800

(税込)

特別価格
50%OFF
  • 2,694ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 4/30 10時00分まで販売

商品番号1541127
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 更屋より 】
心揺さぶる「ジャパン・ブルー」をお召しになる喜び…

着れば着るほど体に馴染み、味が出る。
化学染料では決して出せない風合いがここにはあります。

歴史ある帯屋のオリジナルブランドの『遊志庵』のお品、藍染の紬着尺のご紹介でございます。

日本の色といえば『藍』
万葉の昔から日々の暮らしの中に息づいてきた本藍染は、人々にとって欠かせない衣服の染地でした。

大自然から生まれた本藍染は殺菌効果や防虫効果に優れ、漢方薬としても重用されたと言われています。

時を刻むごとに更なる輝きを増すその青々とした美しさは、生命ある藍だからこそでしょう。
化学染料には無い、冴えざえとした色の感動を伝えてくれます。

正当な日本文化を受け継いだ藍染だけが「正藍染・本藍染」と呼ばれます。
天然灰汁発酵建で化学染料を一切使わない、人と環境に優しく寄り添う染料…

贅沢にもそれをたっぷりと用いて染め上げられたのが、本作でございます。

どうぞお見逃しのなきようお願いいたします。


【 お色柄 】
程よく薄手でさらりとした上質な紬地には程よくフシが浮かんだ風合い良い表情に…
その地を藍染により全体をこっくりと深みのある鉄紺色へと染めなし、お柄には白色にて華唐草の意匠を表しました。

女性的なお柄でありながらも日本の心、凛と咲く藍の鮮やかな色彩美がたおやかな美しさを演出します。

心のこもった手仕事を身にまとえる贅沢…
まさに唯一無二の存在感は、そこにただあるだけでも周囲の目を虜にし、さりげない美しさに誰しもがため息をつくことでしょう。

一瞬で心に刻まれたこの”美”。
終生ご愛顧いただける作品として、どうぞ大切にお締めくださいませ。

更屋 景子

バイヤー
更屋 景子

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-5664-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約13.9m 内巾37cm (最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、芸術鑑賞、お出かけ、お食事など

◆あわせる着物 小紋、織の着物など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


商品番号1541127
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

アンティーク着物フォーマルの人気ランキングもっと見るもっと見る(16点)もっと見る

-30%
¥ 6,930
カートに入れる