商品番号:1537416
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
伸び伸びと描かれたのは、悠久の美…
加賀、筆先にこめられるいのち。
その生き生きとした表現には、心突き動かされます。
京友禅の絢爛豪華さ、東京友禅の侘びさびに肩を並べる加賀の写実と彩色の美…
本加賀友禅作家『菊田宏幸』氏による特選訪問着をご紹介致します。
優美な色彩に、凛とした日本女性の強さを感じさせるお柄行。
その面持ちはまさに、逸品…
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
しっとりと、まるで水分を含んでいるかのように…
肌にやわらかく、それでいてさらりとなめらかな上質のちりめん地。
染め付きのよいその地を、落ち着きある藍褐色に染め上げて。
意匠には心奪われるほどに香り立つようなハナミズキが表されました。
ハッとさせられる瑞々しい色使い…
花びら一枚一枚に至るまで丁寧に暈し染めて。
写実的な表現は、香りまで感じられるようです。
侘び、さびの中に感じられる艶、精緻な意匠美。
のびやかで瑞々しく、加賀友禅独特の色彩美で描き出される意匠は、見るものにため息をつかせる仕上がりとなっております。
たおやかさと力強さ、ラフさと品格のバランス。
大人の落ち着きを感じさせる「間」への配慮を読み取る事ができます。
無地場にすらも趣の感じられる素晴らしい創作品に仕上がりました。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財
京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。
表裏:絹100%(縫製:手縫い)
身丈(背より) | 148cm (適応身長153cm~143cm) (3尺9寸1分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 33cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 46.5cm(1尺2寸3分) |
前巾 | 25cm(6寸6分) |
後巾 | 31cm(8寸2分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71cm(1尺8寸7分) 袖巾36cm(9寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、お食事会、お付き添いなど
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています