商品番号:1536193
(税込)
毎日お得!安心の低価格でご紹介!
これ以上値下げできないお値段で掲載しております!
また商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。
商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!
【 仕入れ担当 更屋より 】
黒地に咲く紅梅…
丁寧な縫い取りが圧倒的な美しさを醸し出す特選黒羽織をご紹介いたします。
黒羽織は昭和の中期に入卒のお母様の羽織物として一時流行したもの。
近年創作数はほとんどございませんので、お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
さらりとした肌触りの絹地を黒に染め上げた黒羽織…
お柄には丹色を基調にした縫い取りにて紅梅と太鼓橋を風雅に表した意匠美。
金の粉を配したような金箔糸の輝きがお柄全体に華やぎを与えます。
縫い取りがちょっとした立ち居振る舞いの所作で浮き沈みし
高貴かつ幽玄なシルエットを漂わせます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
※羽織紐付き
羽織丈 | 74cm(1尺9寸5分) |
---|---|
裄丈 | 64cm(1尺6寸9分) |
袖巾 | 32cm(0尺8寸4分) |
袖丈 | 47cm(1尺2寸4分) |
前巾 | 23cm(6寸1分) |
後巾 | 28cm(7寸4分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66cm(1尺7寸4分) 袖巾33cm(8寸7分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、パーティー、お付き添い、芸術鑑賞など
◆合わせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています