【名古屋帯・帯〆帯揚げ3点セット】 モノトーンでキリッと 【京の老舗染匠】手加工染九寸名古屋帯 【丹後ちりめん】唐織紋意匠地帯揚げ 【翠嵐工房】冠組帯締め

商品番号:1531171

¥61,850

(税込)

  • 1,855ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 10/27 10時00分まで販売

商品番号1531171
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 岡田より 】
落ち着いた彩りで味わい深いお柄を
あしらったハイセンスな九寸名古屋帯に
モノトーンの小物をコーディネートいたしました。

意匠、染加工にこだわりを感じさせる
風趣なデザインに仕上がっており、付下、
色無地、小紋、御召などにあわせてスマーな
帯姿をお楽しみ頂けることでしょう。


【 お色柄 】
薄手でさらりとした地風の塩瀬地を
ごくごく淡い薄白茶で引き染し、その上から
墨黒の細かい点で構成されたフランス縞に、
刺繍がアクセントにそえられたおぼろげな
雪輪を配した段紋がお太鼓柄にてあしらわれております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

※帯締め、帯揚げにつきましては新品のお品を
お見立てさせていただいております。

- 素材・サイズ

【 名古屋帯 】
絹100%
長さ約3.64m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄

【 帯揚げ 】
素材/絹100%
長さ/約170cm 幅/約30cm

【 帯締め 】
絹100% 
長さ約152cm 幅約1cm
(日本製)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる着物 付下、色無地、小紋、御召 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1531171
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1680点)もっと見る

¥ 61,850
カートに入れる