商品番号:1522966
(税込)
着物姿になくてはならないもの。
もちろん、一番目を惹く着物スタイルのメインは
着物と帯なのですが、着物と帯をさり気なく引き立て、
かつ着装する上でもポイントとなってくるものが
『帯揚げ』と『帯締め』でございます。
見える箇所は少ないながら何気に
着姿の肝となる帯締め帯揚げ。
今回は江戸組紐本舗【 平田組紐 】より。
純国産の群馬シルク200を用いた上質な
江戸組紐の帯締めに、帯締めのお色とのバランスを
考えた使い勝手のよい帯揚げをセットでお届けいたします。
そして更に特別に…
帯締めをお持ちならば『これがあれば便利!』な
帯締めの房カバーをプレゼント!
お目に留まりましたらぜひご検討くださいませ。
【 綾竹経巻組(三井寺) 】
平組みの一種で、平安時代三井寺の中興の祖、
智証大師(円珍)が唐から持ち帰った経典(求法目録)を巻く
紐を模した組み方です。
そのため通称として「三井寺」とも呼ばれ、
組紐の両端の耳の部分に経巻が組み込まれた
独特の表情が特徴です。
【 帯締め 】
絹100%(純国産・群馬シルク200使用)
長さ:約160cm(房部分除く) 幅:約1.5cm
切り房
日本製
※取り扱いについて:日光などによる色やけにご注意ください。
【 帯揚げ 】
絹:100%
長さ:約182cm※両端無地場含む 巾:約30cm
白生地:丹後ちりめん紋意匠地
日本製
※染の性質上色の濃淡や色合いが多少異なる場合がございます。
製品特性としてご理解くださいませ。
※帯締め用房カバー(10個入・帯締め5本分)
◆素材◆
プラスチック樹脂
◆サイズ◆
長さ約5.7cm
※パッケージの和柄はおまかせとなります
◆季節 問いません
◆年代 問いません
◆TPO カジュアル
この商品を見た人はこんな商品も見ています