商品番号:1522206
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
繊細なタッチで絵心あふれる意匠、細やかな型絵染。
一度目にすると頭から離れない独創性溢れる存在感。
型絵染作家、時枝雅子氏による特選の一条を仕入れて参りました。
専門店等でご存知の方もいらっしゃるかと存じます。
感性のままに生み出す卓越されたデザインを…
どうぞごゆっくりとご覧下さいませ。
【 お色柄 】
紬の地風が心和む、意匠を引き立てる紬地。
たれ先を水色、お柄部分は香色に染め上げて、
その地に型絵染めの技法を用い、鮮やかな色彩にて、
ガンジ模様がすっきりと染め上げられて…
稲妻に草花模様が表現されております。
紅型で稲妻はガンジ型といわれ、健康に育つようにと子供の着物に使用されておりました。
大人の女性の上質カジュアル、そして通好みな趣味性があふれだすようです。
厳選された素材、伝統に重んじる染め技法、そして卓抜されたデザイン性。
その素晴らしい創作力は、きっとひと目でおわかりいただけることでしょう。
どれをとっても同じ仕上がりはなく、
型絵染ならではの色彩の自由な暈しがふんわりと彩りもつ一品です。
女性ならではの感性が豊かに引き立つお品…
生地の風合い、デザインセンス、色彩センス…自信を持ってお届けいたします。
【 型絵染について 】
伝統的な型染とは異なるもので、
昭和31年に芹沢けい介(せりざわけいすけ:けいは金偏に圭)の技法が重要無形文化財に指定された際に
初めて使用されたものです。
その技法はまず、個性的な下絵がかかれ、絵模様が創案され型彫り、
染色にいたる工程のほとんどを一人でこなす性質のものでした。
型絵染は、伝統の工程を一層発展させ、絵画的表現を追及する創作的な型染め。
伝統的な型付けの手際の良さや出来栄えを誇る職人仕事とは趣が違い、
造詣力や色彩感覚がもっぱら重視されます。
こうした型絵染の創作は、生まれながらして才能に恵まれ、
また絵心豊かな方でないと出来得ない技法なのです。
絹100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
おすすめの帯芯:突起毛綿芯
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など
◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など
★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
この商品を見た人はこんな商品も見ています