■22日18時まで!”【12万均一】【袋帯・帯〆帯揚げ3点セット】 スマートなフォーマルの帯姿に 【桝屋高尾】ねん金綴錦袋帯 正絹銀通し地帯揚げ 【紐の渡敬】平唐組帯締め 「針ねん金牡丹唐草」

商品番号:1520596

¥120,000

(税込)

  • 3,600ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 11/22 18時00分まで販売

商品番号1520596
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

その独特の織の表情が帯姿を高雅に演出する、
西陣屈指の名門【 桝屋高尾 】、高尾弘氏による
ねん金綴錦、『針ねん金』のシリーズの袋帯に
すっきりとした白系の小物をコーディネートいたしました。

絶妙な配色の箔糸に、スマートなお柄が織りだされており、
色留袖などのお着物から、訪問着や付下、色無地、
江戸小紋などにあわせて、気品を感じさせる帯姿を
お楽しみいただけることでしょう。


【 お色柄 】
さらり、しなやかで程よくコシのある帯地に、
白銀糸、緑青の混色の濃淡の段霞がベースに織りだされ、
そこに牡丹をモチーフにした唐草が紋のように
織りだされております。

また、裏面はごくごくシンプルな金の濃淡の
段ぼかし地となっておりこちらの面も
コーディネートいただけます。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
うっすらと着用シワやたたみジワがございますが、
着用時に気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

※帯締め、帯揚げにつきましては
新品のお品をお見立てさせていただいております。


【 針ねん金について 】
経糸の浮き沈みによる文様表現をする経錦を軸とし、
柄によっては緯糸での文様表現する緯錦と融合させ、
新しい織表現を創作。

糸使いとしては、従来のねん金綴錦より
経糸にねん金糸を多く使用することにより、
経糸での文様表現が豊かに、そして深くなるよう
工夫されている。


【 桝屋高尾について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.277
1960年(昭和35年)創業

徳川美術館の裂を復元した後、研究考案された
『ねん金綴錦』と、芯糸に色糸を使った『彩ねん金』は、
東洋の繊細な金糸の美しさと西洋の金属の豪華さの
両方の特色を併せ持った織物として内外から高く
評価され、桝屋高尾の代名詞ともいえる作品である。

【 沿革 】
1935年 高尾弘(ひろむ)京都・西陣に生まれる。
16才で父・髙尾源之助を亡くしてからは伯父である
髙尾菊次郎に師事、西陣織の伝統の中でその技術と
感性をひたすらに磨き、1960年に株式会社桝屋髙尾を
設立した。
タレ先には高尾弘の『弘』が織り込まれている。
※2016年3月に高尾朱子による新作発表会が
京都にて行われ、この会以降タレ先に従来の
「弘」ではなく「桝源」と織り込まれている。

- 素材・サイズ

【 袋帯 】
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.6m(長尺・お仕立て上がり)
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い

【 帯揚げ 】
絹100%(金属糸使用)
長さ約181cm 幅約29cm

【 帯締め 】
絹100%(金属糸使用)
長さ約163.5cm(房を含まず) 巾約1cm
切り房

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下、色無地、江戸小紋 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1520596
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

リサイクル帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3175点)もっと見る

¥ 120,000
カートに入れる