【袋帯・帯〆帯揚げ3点セット】 シックな彩りでスマートに 【某有名博多織織元】 本場筑前博多織袋帯 暈し染め縫い取り帯揚げ 大和高麗組帯締め 「装飾蔓葉間道紋」

商品番号:1519488

¥75,460

(税込)

  • 2,263ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 6/27 10時00分まで販売

商品番号1519488
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

こだわりの博多織の帯を製織されている
有名博多織織元より、モダンなお柄を織り上げた
風合い豊かな袋帯に、抑えたトーンの彩りの小物を
コーディネートいたしました。

さり気なく銀糸が織り込まれた、洒落たデザインの
袋帯帯で、洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、
織のお着物などのお着物にあわせて、スマートな
帯姿をお楽しみいただける事でしょう。


【 お色柄 】
しっかりとした打ち込みのおだやかな
薄白グレーの帯地に金糸の濃淡と銀糸、
消炭色の糸使いで、かすれた蔓葉を込めた
間道がすっきりと織りあしらわれております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

※帯締め、帯揚げにつきましては
新品のお品をお見立てさせていただいております。


【 博多織について 】
経済大臣指定伝統的工芸品(1976年6月14日指定)

鎌倉時代、中国(南宋)へ渡った商人の
満田弥三右衛門が考案し、その子孫が改良工夫して
博多に広めたとされる。
博多織による帯を筑前黒田藩の初代藩主・黒田長政が
江戸時代に幕府に献上したことで広く認知された。
これによりその図柄には献上柄と名がついた。
現在の博多織の献上柄には厄除け、子孫繁栄、
家内安全の願いが込められている。
1本の帯を作るのに7000~15000本もの経糸を使うため
柔らかくてコシのある地風である。
糸の密度が高いので締める時にキュッキュッという
「絹鳴り」と呼ばれる独特の音色がする。

- 素材・サイズ

【 袋帯 】
絹100%
長さ約4.4m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い

【 付属証紙 】
博多織工業組合の証紙

【 帯揚げ 】
絹100%
長さ約172cm 巾約29.5cm

【 帯締め 】
絹100%(金属糸使用)
長さ約152cm(房含まず) 巾1.4cm
切り房

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
 
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ホテルランチ など

◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1519488
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3206点)もっと見る

¥ 75,460
カートに入れる