【本決算処分市】【林工房】 特選草木染め十日町紬 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「霞」 雪国より届いた誠実な織物。 掘り出しお値打ち! 身丈157 裄70

通常価格 ¥99,800
¥57,800
特別価格
42%OFF
  • ポイント:1,734pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/8 18時00分まで販売
  • 商品番号1505684
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1505684
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
その作品は東京国立近代美術館にも所蔵されるほどのもの。
その知名度もさることながら、
作品の美しさにも目をみはるものがございます。

「林宗平氏」の林工房より…
十日町紬の特選品をご紹介させていただきます。
シンプルにさりげない中にも、
確かに感じられる織へのこだわりと、そこから実現される爽やかな着心地。
塩沢の名門として実に名の通った織り元ですが、
お品数は決して多くなく、ご紹介の機会は本当に限定されます。

お探しの方はどうぞお見逃しなくお願いいたします。


【 お色柄 】
質感はさらりとしてなめらか…
穏やかな琥珀色を基調にして、
橙色や緑色、紺色で霞模様を表現しております。

雪深い山里で一本一本の絹糸に心を込めて織り上げたお着物は…
着る人の心を美しく優雅にあらわすかのようでございます。
誠実な織りもの、本当に良いものをお届けいたします。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 林宗平工房について 】
昭和18年 初代宗平が雪国南魚沼の地に創業し、重要無形文化財越後上布を始め
伝統的工芸品塩沢紬、本塩沢など作製。
昭和53年 全国織物競技大会で塩沢紬訪問着、
平成17年 全国伝統的工芸品公募展で本塩沢訪問着が内閣総理大臣賞を受賞。
平成10年 重要無形文化財越後上布2点文化庁お買上げ

素材・サイズ・TPO

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
ガード加工済み

- サイズ

身丈(背より)157cm (適応身長162cm~152cm)
(4尺1寸4分)
裄丈70cm(1尺8寸5分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾29cm(7寸7分)
後巾33.5cm(8寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン お出かけ、観劇、お食事、行楽など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1505684
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1409点)もっと見る

通常価格 ¥99,800
-42%
¥ 57,800
カートに入れる