“掲載1日18時迄!” 【本決算処分市】 【沖縄県指定無形文化財保持者 宮城里子】 特選本場琉球紅型九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「雪輪に四季彩花」 藤村玲子に師事。 多彩を用いた秀作品!

通常価格 ¥198,000
¥165,000
特別価格
17%OFF
  • ポイント:4,950pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1504855
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1504855
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
極彩色の色使いにて表現された意匠が美しい琉球紅型。

紅型の第一人者として知られる藤村玲子氏に師事し
沖縄県指定無形文化財保持者である、
宮城里子氏の逸品をご紹介致します。

身近にある自然の題材を感性に魅せた女性らしい優しい色彩や、
常に新しい感覚を取り入れた創造力の高さに、ファンの多い
紅型作家の明るいデザインの九寸帯となっております。

宮城さんならではのこの色彩の美しさ、
是非お手元でご堪能いただきたく存じます。


【 お色柄 】
ふっくらシボ高い、上質なちりめん地。
白色を基調として
お柄には心浮き立つような鮮やかな彩りで
雪輪に花紋を込めて染め描かれました。

多彩を用いて表現し宮城氏独特の女性らしい印象を受ける構図も目を惹く、
本場紅型の中でも紛れもなく秀作と呼べる美しい一条でございます。

意匠が醸し出す味わい深さは、流石世界の女性着の中で
もっとも美しいものと評されるにふさわしい仕上がりと言えるでしょう。

南国の太陽と海に培われた、美しい感性によって生み出されたお品です。
貴方だけの印象的な帯姿を演出する一品として…
お手元で末永くご愛用して頂けば幸いです。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 宮城里子について 】
沖縄県指定無形文化財保持者

戦後、紅型の復興に尽力した城間栄喜の
愛弟子である藤村玲子に師事

【 経歴 】
1947年 沖縄県那覇市に生まれる
1966年 沖縄県立首里高等学校染織科卒業
    大城貞成紅型工房入門
1968~72年
    藤村玲子紅型工房で修行
1977年 「宮城紅型工房」設立
1983年 第五回「沖縄県工芸公募展」最優秀賞受賞
1984~87年
    「沖展」奨励賞受賞
1996年 「西部工芸展」沖縄タイムズ賞受賞
2005年 「沖縄タイムズ芸術選賞」奨励賞受賞


【 サイト限定販売品について 】
サイト限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。
本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。
(お取り寄せに約1週間ほどかかる場合がございます。)
また、実店舗・展示会にてご覧いただくことは出来かねます。
予めご了承くださいませ。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.65m
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、行楽など

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1504855
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1250点)もっと見る

通常価格 ¥198,000
-17%
¥ 165,000
カートに入れる