【久呂田明功】 本手描き東京友禅九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「道長取辻が花」 本当に希少な作品。 受け継がれる美の感性。

通常価格 ¥220,000
¥108,000
特別価格
51%OFF
  • ポイント:3,240pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 8/5 10時00分まで販売
  • 商品番号1503261
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1503261
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
ハッとするほど…
冴える友禅の彩りに、迫力あるデザイン。
染帯としては最高ランクの逸品。
弊社でも非常に人気が高く、入荷があるとすぐに売り切れてしまいます。

染色家・久呂田明功(くろだ みょうこう)による逸品九寸帯。
かの浦野理一の作品の図案も手掛けた、初代から受け継がれる力強い作品でございます。
現在は三代目が活躍しておりますが、
本品は二代目の手によるお品かと存じます。
他にはない逸品染帯をお探しの方へ。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
ふっくらと豊かなシボ感のちりめん地は、
やわらかな手触りで意匠の優しさをふくよかに引き立てるよう…
地色は穏やかな香色を基調にして鮮やかな色彩で
存在感溢れる辻が花模様が染め表されました。

図案・色彩・センスは、ひと目で久呂田氏のものとわかる、
見る人の目に飛び込むインパクトと柔らかさとを合わせ持った作品に仕上がっております。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが概ね良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 久呂田明功について 】
先代・久呂田氏は、昭和に活躍された染織作家、浦野理一氏の流れを汲み、
独特の意匠と都会的なセンスによって、
友禅や絞り染による力強い作品を生み出した。
現在は娘さんがその名を受け継がれ、
二代目・久呂田明功として、完成度の高い仕事はそのままに、
現代的かつ女性らしい感性も加えられた美しい作品で人気を博している。

都立高校を卒業後、
デザイン関係を学びながら先代の下で現業を習得。
1997年、先代の父亡き後、屋号を久呂田より工房久呂田明功とし、
先代が残した辻ヶ花染めや、
真糊による友禅染めの技術を継承すると同時に、
新しい技術・デザインにも挑戦し、久呂田氏らしい、
見る人にインパクトを与える力強い作風で製作を続けている。

≪作者受賞暦・沿革≫
全国小紋友禅染色競技会
57回経済産業省製造産業局長賞
58回京都織物卸商業組合賞
59回浜縮緬工業協同組合賞  
60回経済産業省製造産業局長賞

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.7m
お太鼓柄
※パールトーン加工済

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、カジュアルパーティー、ご趣味の集まりなど

◆合わせるお着物 付下げ、色無地 小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1503261
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1274点)もっと見る

通常価格 ¥220,000
-51%
¥ 108,000
カートに入れる