【お仕立てサービス】【月々6000円から!】【河合美術織物】 特選西陣織袋帯 「彩七宝寿蝶華文」 美しき本格お振袖に…名門の特選品! 華やぐハイクラス!

¥216,000
  • ポイント:6,480pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 6/28 10時00分まで販売
  • 商品番号1502833
竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1502833
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 竹中より 】
一生もののお振袖姿に!
この上なく、豪華絢爛な帯姿にお召し頂ける老舗機屋の逸品を…
実際にお手に取ってご覧頂きますと、その重厚感、密な箔の輝きが
必ずや実感していただけることでしょう。

西陣の老舗織元が、その織りの技術を駆使しております。
風格ある意匠美は、ハレのお席でのお振袖の帯としてもひけをとらない、
華やぎに満ち溢れる立派な存在感がございます。

京都西陣・唐織の名匠【河合美術織物】より、特選袋帯をご紹介いたします!
現品限りでございますのでお手持ちのお振袖に合わせてぜひご検討くださいませ。


【 色柄 】
重厚感際立つ古典の文様を、華やぎの配色で織り成した秀作…
「彩七宝寿蝶華文」
爽やかな若緑色の帯地を埋め尽くす程に大きく表現された七宝文。
多彩な色糸も富貴に織り混ぜて、ふっくらと艷やかに仕上げました。

その風格、そして華やぎに満ちた素晴らしい一条でございます。
美しい彩りの躍動感、力強く女性美を漂わせる素晴らしい存在感が感じられます。

愛され続けてきた伝統文様。
古典の美匠には、「本物」の美が備わっております。
この先ずっと変わることない華やぎを演出してくれることでしょう。
受け継いでいっていただきたい…
そして、間違いなく受け継いでゆくのにふさわしいひと品です。


【 唐織について 】
唐織は、京都の西陣を代表する伝統的な絹織物で、
江戸時代の極めて装飾性の高い美術織物がその源流です。

装飾目的としては、舞楽の装束や神社の戸帳・神輿の飾裂などに用いられました。

帯地の上に、刺繍にも増してふっくらと絹糸が浮かび上がる
立体感が特徴です。


【 河合美術織物について 】
西陣の名門、河合美術織物。
唐織を得意とし、華やかなお振袖向きの袋帯や
モダンと古典を融合させたようなスッキリとしたデザインの袋帯など、
主にフォーマル帯の制作をされています。

その唐織技術を用いて、江戸中期の能装束復元などの実績もある、
西陣唐織の名機です。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹70% ポリエステル・レーヨン・指定外繊維(和紙)30%
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.47 河合美術織物謹製
耳の縫製:袋縫い ※おすすめ帯芯:綿芯(薄め)
◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 10代~30代

◆着用シーン 成人式、初釜などの格高いお茶席、披露宴、式典、パーティーなど。

◆あわせる着物 振袖、格高い訪問着

お仕立て


袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1502833
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(795点)もっと見る

¥ 216,000
カートに入れる