【お仕立てサービス】【月々9,000円から!】 【京の染匠】 特選本手加工友禅訪問着着尺 ≪特選駒無地≫ ※八掛付き 「七宝更紗紋」 溶け馴染む柔らかなお柄の礼装着… 映える金刺繍!

¥324,000
  • ポイント:9,720pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/30 10時00分まで販売
  • 商品番号1502483
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1502483
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
是非お手にとってご覧いただきたい…
この仕上がり、一目で良きものの価値をお分かり頂けることと思います。

生地にこだわり、意匠にこだわり…
もちろん刺繍も染めにもこだわり尽くして仕上げられた、
すばらしい江戸刺繍訪問着をご紹介いたします。

お見逃しのないようお願いいたします。


【 お色柄 】
しっとりとなめらかな肌触りの良い特選駒無地。
その地を上品な紫水晶色に染め上げて…
お柄には、ふんわりと優しげな七宝柄と更紗柄の意匠が込められました。
色鮮やかな散らされた小花には金彩と金駒刺繍が用いられており
一層の華やぎを魅せます。

柄行にしても素材にしても一切手を抜かず、良質の素材を用い、
しっかりと創るという基本中の基本を頑なに守り、
生み出された妥協のない作品です。

流行りすたりなく、飽きのこないひと品です。
華やかすぎず、控えめすぎず、抜群の仕上がりとなっております。

活躍度も多く、きっと重宝いただけることと存じます。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈約185cm 内巾37cm(最大裄丈70cm 最長袖巾肩巾35cmまで)
白生地には特選駒無地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、結婚式、パーティー、お付き添い、観劇、音楽鑑賞など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て


お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1502483
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

付け下げの人気ランキングもっと見るもっと見る(208点)もっと見る

¥ 324,000
カートに入れる