【年に一度の大決算SALE】 【大正13年創業 銀座きしや】扱い 特選本手加工友禅付下げ着尺 「松葉」 これぞ『きしや好み』!

通常価格 ¥178,000
¥79,800
特別価格
55%OFF
  • ポイント:2,394pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/18 10時00分まで販売
  • 商品番号1462692
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1462692
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
銀座の名店『きしや』扱いの
高級感あふれる付下げのご紹介です!

東京・銀座―
有名な呉服店が数々並ぶその中で。

着物ファンのあこがれの高級店といえば
真っ先に名の上がる「志ま亀」、「きしや」、「ちた和」
老舗呉服屋の代表格でございました。

その代表格の名店の中から…
今回ご紹介のお品は今はなき「きしや」のお品を
未仕立てで奇跡的に入荷ができました!

滅多とご紹介がございませんので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
絹艶の美しい綸子地。
藤色の濃淡で暈し染め上げたその地には、
繊細な表情の松葉吹き寄せの意匠を染め上げました。
金刺繍が上品なアクセントとなっております。



【 銀座きしやについて 】
大正15年創業の老舗呉服店、銀座きしや。
各界著名人に愛される独自の創作性が高いお品、
いわゆる「きしや好み」のお品を取り扱っておられます。
オリジナルの色柄にこだわり、本物志向のきもの作りを志す名門です。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100% 
裁ち切り身丈186cm 内巾35.5cm(最大裄丈67cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、お茶席、芸術鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
手のし3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(手のし)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1462692
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

付け下げの人気ランキングもっと見るもっと見る(204点)もっと見る

通常価格 ¥178,000
-55%
¥ 79,800
カートに入れる