【年に一度の大決算SALE】 【奥順 はたおり娘】 特選結城縮着尺 横双絣 結城ちぢみ 「輪繋ぎ間道」 本当に希少に。 昨今お見かけしない縮織のお品!

通常価格 ¥132,000
¥39,800
特別価格
70%OFF
  • ポイント:1,194pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1501387
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1501387
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 中村より 】

結城紬の織元として有名な【 奥順 】より。
はたおり娘ブランドの、昨今あまりお見かけしない
結城ちぢみ着尺のご紹介です。

落ち着いた彩りで帯あわせもしやすく、
袷でお楽しみいただいたあとに、お仕立て換えで
単衣にされたりと末永くお召しいただけるお品。

本当に数が少なくなっております。
欲しいと思っても手に入らない希少品。
このお値段であればご満足いただけることと存じます
どうぞお見逃しなくお願い致します。



【 お色柄 】
縮織独特のシボのある地風の黒地に、
横双絣にて楕円形の輪繋ぎ紋が間道状に
織りだされております。


【 奥順・はたおり娘 について 】
結城の織元・奥順が提案する結城紬オリジナルブランド。

いしげ結城紬の製織技術により作られている、
茨城県結城郡織物協同組合検査済み商品で、
経糸にも真綿の糸をふんだんに使用し、1360本の
高密度で製織。明るく華やかな色柄、思わず
手が伸びる絣模様など、新鮮なデザインが揃う。
平織りはもちろん、縮織り、夏物、帯、男物まで、
様々な商品のラインナップがある。
『はたおり娘・手緒里』の商標が付属している。


【 結城縮(ちぢみ)について 】
経糸にも緯糸にも無撚の紬糸を使う「平織」と区別して、
緯糸に強撚糸を使うものが「縮織」と呼ばれる。

昭和30年代までは結城紬といえばこの縮織のことを
指す程、生産量が高かったが、「平織」が重要無形文化財の
指定を受けるのを機に生産の主は平織にかわり、現在
結城縮は非常に希少な存在である。

縮織も本場結城縮と石毛結城縮があり、
本場は流通量は極めて少なくほんの数%である。
結城紬は縦緯共に手紡ぎされた真綿糸に撚りをかけず
引き揃えた状態で製織するのに対し、縮は縦糸は
無撚糸を用い緯糸には強撚糸(強く回転をかけた糸)を
用いて製織する。
地機の縦緯無撚糸の結城紬は重要無形文化財指定技術で
あるのに対して 更に手間を加えた地機の結城縮は
重文指定技術から除外されているため、より手間と
製造コストが掛かる縮の生産は激減した。
そのため撚糸製造業者も少なくなり、現在撚糸を
製糸している業者は1社しかない。

強い撚りをかけた糸を用いることで生まれた
シボの凹凸によって肌に付かずさらさらとした
風合となるため、単衣に適した生地である。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ12.1m
(※153cm以上のご寸法をご希望の場合要お見積り)
内巾36.5cm(裄69cm前後まで)
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
※単衣仕立ての場合は6月、9月の単衣の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1501387
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬の人気ランキングもっと見るもっと見る(491点)もっと見る

通常価格 ¥132,000
-70%
¥ 39,800
カートに入れる