【年に一度の大決算SALE】【小森草木染工房】 本場筑前博多織 本草木染全通袋帯 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「唐花間道」 繊細なお色柄! 華やかさの中に端正さを…

通常価格 ¥128,000
¥69,800
特別価格
45%OFF
  • ポイント:2,094pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 6/30 18時00分まで販売
  • 商品番号1493990

商品番号1493990
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

しっかりと密に織り上げられた博多織の
全通袋帯のご紹介です。

きもの雑誌などにも掲載されたことのある
【 小森草木染工房 】の味わい深いお品。

穏やかな彩りで全通柄でお柄が織りだされており、
洒落訪問着、付下、色無地などお着物と
幅広くコーディネートいただけ、博多織ならではの
締め心地よき、きゅっとした織り味をお楽しみ
頂けることでしょう。


【 お色柄 】
しっかりとハリのある生地に、
濃紺、くすんだ水色、朱、青緑の糸を用いまして、
間道状に唐花が織りだされています。

箔糸は控えめに。
細くお柄を縁取るように金糸が使われており、
お洒落用としても重宝するかと思います。

お色数も多く、刺繍も細やかながら、
抑えた色彩と間道柄によって、
華やかさの中にも端正さを失わないお品でございます。


【 帯の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度でございます。

また、画像のように手先から7cmのところに、
通常出るはずのない朱色の糸が一部出ております。
(矢印の長さは1cmです)

お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.54m(長尺・御仕立て上がり)
耳の縫製:かがり縫い
柄つけ:全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、お食事会 など

◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1493990
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2514点)もっと見る

通常価格 ¥128,000
-45%
¥ 69,800
カートに入れる