【年に一度の大決算売り尽くしSALE】【プレミアム】【人間国宝 村上良子】【手織草木染紬】≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「砧」身丈157.2 裄64

通常価格 ¥698,000
¥450,000
特別価格
36%OFF
  • ポイント:13,500pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 商品番号1484915
竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1484915
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】

人間国宝 志村ふくみさんの
一番弟子ともゆわれる日本工芸会作家 村上良子さんの
作品が リサイクル品として入荷しました。
村上さんの作品も志村さん同様
欲しいと思って手に入るお品ではございません。

【商品の状態】
仕立てあがりリサイクル品として仕入れましたが
着用感もなく 一部仕付けのついたままの
美品でございます


【お色柄】


一期一会の草木のいろどり。
そして広がる自然回帰へのイメージ。

ノスタルジーを感じさせながらもどこか都会的。
「自然は繊細で美しくもあり、またダイナミックでおおらかです。
自然の生命感に自分の心象や情景を迷いなく近づけようと思うと、
単色の無地になっていくし、左右対称より、少しずれた動きの方に生命感のある空気が通うような気がします」
とおっしゃる村上氏。 本品はおそらくは
人間国宝に認定される前のお品と思われますが
その思考が感じ取れ
ぬくもりの中に生命を感じさせます。


ざっくりとした手織に妙。
「砧(きぬた)」と銘された本品はなんともいえない
落ち着いた茶をベースに草木ならではの縹や辛子色が
とけあい モダンな格子模様が表現されています

一見シンプルながらも
これほどの意匠を表現するのに一体どれほどの時間を費やし、
どれほどの気持ちが込められてきたのでしょうか。

近づいて浮かび上がる、味わい深いひとつひとつの色どり。
日本の文化と伝統を愛する方にこそ、お召しいただきたい芸術品でございます。
美術工芸品をまとう喜びを、是非にもご堪能頂きたい逸品でございます。
生地、染めともに極められた芸術の美。
その心を、作品から感じ取っていただければ、これほどうれしいことはございません。
どうぞお見逃しないようにお願い申し上げます。

村上良子 プロフィール
1977年
重要無形文化財保持者志村ふくみ師事
1986年
第33回日本伝統工芸展初入選
1989年
「日本の工芸<今>100選展」出品(パリ、三越エトワール」
2002年
個展「村上良子染織展」(銀座、和光ホール)
2004年
第51回日本伝統工芸展鑑査委員(以後51回、58回、59回展)
2006年
京都府指定無形文化財保持者認定
2007年
紫綬褒章受章
「日本のわざの美展」出品(ロンドン、大英博物館)
2014年
現代の日本工芸展」出品(フロリダ、森上美術館)
現在、(公社)日本工芸会常任理事、倉敷芸術科学大学教授
Prize
1988年
第17回日本伝統工芸近畿展 松下賞
1989年
第36回日本伝統工芸展 東京都知事賞受賞
2000年
第37回日本伝統工芸染織展 中国新聞社賞受賞
2002年
第49回日本伝統工芸展 高松宮記念賞受賞
2016年 - 紬織の重要無形文化財保持者(人間国宝)
2017年 - 京都府文化賞功労賞
2020年 - 旭日小綬章
2021年 - 京都市文化功労者

素材・サイズ・TPO

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
 

 

- サイズ

身丈(背より)157.2cm (適応身長162.2cm~152.2cm)
(4尺1寸5分)
裄丈64cm(1尺6寸9分)
袖巾32.2cm(0尺8寸5分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾24.2cm(6寸4分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.8cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き、普段着 など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解地入れ6,050円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解地入れ)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1484915
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

新古品・中古品 着物の人気ランキングもっと見るもっと見る(3910点)もっと見る

通常価格 ¥698,000
-36%
¥ 450,000
カートに入れる