商品番号:1479383
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
京都洛北鷹が峰の光悦藝術村の一角、しょうざん・・・
お着物好きの方ならば、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
その作品は、きもの雑誌などでも毎号のように取り上げられております。
室町の問屋さんの間でも、“しょうざん”といえば素材へのこだわりと、
意匠センスの良さには定評があり、一目置かれる存在です。
そのしょうざんのリサイクル品が入荷しました!
大人のお洒落ごころをくすぐる確かなお品。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【お色柄】
リサイクル未着用新古品としれ
仕入れましたので新品同様のお品です
【 お色柄 】
軽やかかつしなやかな地風の帯地。
節感の豊かなその帯地には唐花の地紋が浮かびます。
落ち着きのある薄水色の濃淡を基調として。
みずみずしい彩りにて献上取に唐草模様を
シンメトリーで 染描きました
しょうざんならではの、オリジナルな感性。
数あるお洒落帯のなかでも、その仕上がりは他と一線を画します。
生紬や他の織りの御着物にはもちろんのこと、
色無地や小紋などのやわらかものにもステキな帯姿を演出いたします。
こだわりの贅沢袋帯を!
この機会に、どうぞお見逃しのないよう、存分にご活用下さい!
【 しょうざんについて 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2401
着物メーカー
創業者である松山政雄が戦後いち早く
シルクウール着物やウールお召を開発。
1970年代以降は後のしょうざんの看板商品となる
「しょうざん生紬」を開発。
【 しょうざんについて 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2401
京都の着物メーカー。(漢字表記は松山)
西陣の糸屋の三男に生まれの戦後の立志伝中の人物で、
しょうざんのウール着物を大ヒットさせた松山政雄が
創業者。
戦後いち早くシルクウール着物やウールお召を開発。
1970年代以降は後のしょうざんの看板商品となる
「しょうざん生紬」を開発。
絹100% 長さ4.45m(御仕立て上がり時)
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯
◇地紋 全通 彩色 お太鼓柄
◆最適な着用時期 9月~翌5月(秋単衣~袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン パーティー、レセプション、観劇、音楽鑑賞、お食事、趣味のお集まり、行楽など
◆あわせるお着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召、紬
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています