【年に一度の大決算SALE】 【京の工芸染匠 雅染匠】 特選本手加工京友禅訪問着 「蔓草暈し」 絹地に乗せたハイセンス。 一目で納得の佳き加工!

通常価格 ¥238,000
¥99,800
特別価格
58%OFF
  • ポイント:2,994pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1470855
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1470855
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
京の名門の技術が凝縮して染め上げられた逸品。
名門、雅染匠による特選品のご紹介です。

お色柄はシンプル、故に帯合わせもしやすく、
ご着用シーンも多い、絶対に重宝していただけるお品。
それでいて安っぽさは感じさせない高級感が魅力の一枚。

ひと目見ればの加工の良さを感じていただけることと存じます。
ぜひこの機会をお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
白生地には、丹後の特選ちりめん地を用いました。
爽やかな白緑色の地に浮かび上がる、蔓草の意匠。
薄花色の暈しを施して上品な仕上がり。

華美に走らない、大人の社交着として…
実に上品な印象で仕上がった一枚です。

絹地にのせた贅沢な染めを
センス良くお楽しみいただけるひと品でございます。


【 雅染匠について 】
京都工芸染匠協同組合正規会員
伝統工芸士・中西雅明主宰

京都でしゃれもんをつくらせれば一番と言う
評判の染匠で、その繊細な糸目の技術や、
ぼかし染の絶妙な輪郭のふちどり、濃地の中の
薄色ぼかしなど、他の追随を許さない卓越した
技術でもって見るものを惹きつける着物や
帯を創作している。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈約176cm 内巾37cm(最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1470855
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(395点)もっと見る

通常価格 ¥238,000
-58%
¥ 99,800
カートに入れる