【年に一度の大決算SALE】 【加納幸】 特選西陣織袋帯 「異次元・絹鼠色」 名門の洗練モダン! 他には無い卓越したデザイン力に魅了!

通常価格 ¥132,000
¥49,800
特別価格
62%OFF
  • ポイント:1,494pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1437790
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1437790
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
シンプルな中にもキラリと光るセンス…

品格と現代にも通じる洗練を見事に混ぜ合わせる、
名門ならではの、デザインの世界を…
西陣の名門、加納幸より卓抜した意匠デザインのひと品をご紹介致します。

このセンスをお値打ちにお手元で!
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ!


【 お色柄 】
さらり、しなやかに織り上げられた帯地は品格のある絹鼠色。
ふわりと薄鼠色で暈しが施されて…

軽い織りの仕上がりは、あくまでもお締めになられる方の負担にならないような
配慮がなされ、なおかつしっかりとした地風を感じさせてくれるものございます。

その密な帯地に綾なされた意匠の趣き。
重なり、交わりながら舞ういくつもの円相が
奥行きを感じさせながらリズミカルに織り出されております。

幻想的な空間美。
シンプルに見えつつも、全てが計算され尽くした、
大変に完成度の高いお品です。

さり気なく品格を感じさせるその技術は流石の名門、「加納幸」。
かもし出される風格は、まさに絶品と言えましょう。


【 加納幸について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.440
1889年(明治22年)創業

専門店指向のフォーマルから、通をうならせる
ユニークな創作品まで幅広く製織する織元。
手織の最高級帯を創作する織屋としての一面も
さることながら、都会的色彩感覚、デザインを
全面に打ち出し、従来の和装の概念にとらわれない
イメージの帯を次々と創作、新しい境地を常に切り開く、
攻守そろったものづくりをしている。
海外での評価も高く、世界的に有名なファッション雑誌への掲載、
メトロポリタン美術館において、ジャパン・アート特別展に出展され、
現在も美術館の収蔵となっている作品もある。
現在の加納幸のコンセプトは『粋さと上品さの両立』。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No440 加納幸織物謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
太鼓三通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、ご挨拶、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1437790
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(775点)もっと見る

通常価格 ¥132,000
-62%
¥ 49,800
カートに入れる