【年に一度の大決算SALE】 老舗名門【青柳】 【本場越後栃尾紬】 特選波筬織栃尾紬コート地 「風」 織物ファン必見の激レアコート! この風合い他にはございません!

通常価格 ¥280,000
¥99,800
特別価格
64%OFF
  • ポイント:2,994pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1424322
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1424322
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
ほとんど市場にも出回っていない稀少紬…
新潟県長岡市でこつこつと製織されている「本場越後 栃尾紬」。
織物ファン必見のひと品を仕入れることができました!

今回はその栃尾紬を生地に用いて、
十日町名門青柳がコート地を創作致しました!
もちろんのこと、初めてのご紹介。

色柄を”重ねる”楽しみ……
本当に贅沢なお品かと存じます。
今後のご紹介はお約束できません。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【色柄】
さらりとしなやかな地風。
絹の光沢が美しいその地は、
波筬織によって揺らめく地紋が織りなされて、
お色は灰色から白藤色に暈し染め上げられました。

お探しの方さっと羽織ればそれだけで、和姿にこなれた印象をもたらす一枚。
ぜひ普段のお出かけのお供としてお召し下さいませ。

【 栃尾紬ついて 】
栃尾紬は、製糸に出来ない玉繭を真綿にし、それを紬いで織ったものです。
栃尾郷で農家の副業として、殆ど全域にわたって生産されていました。
例えば、田之□の黄縞(きじま)未納、森上の無地(むじ)、
荷頃の干筋(せんすじ)、中野俣の鼠縞(ねずみじま)、
一之貝の絣(かすり)、赤谷の大柄(おおがら)、栗山沢の黒地(くろじ)、
黄格子(きごうし)、黄八丈(きはちじょう)…

縞物にしても、万筋(まんすじ)、千筋(せんすじ)、小立(こだつ)、
中立(なかだつ)、大立(おおだつ)、大明、滝縞(たきじま)などがあり、
それが色や縞柄で、いろいろな名称がありました。

他に横切(よこぎり)、此手(このて)、壱崩(いちくずし)、
見甚、絣(かすり)、利久(りきゅう)、綾(あや)といった具合です。
紬の仲買人は、このような織物の見本を農家に示して織らせていました。

長年に渡り改良を積み重ね、糸織りを主としながらも、
玉糸や節糸を用いるなどの工夫がこらされた絹織物は、
綿織物のようでありつつも、絹特有のほのかな光沢がございます。

シンプルな織物は、華々しく目立つということはなく、
それが逆に凝った趣向と優れた品質につながり、評判となって、
主に江戸の町人の伊達者の間で人気を博しておりました。

また、この栃尾紬の裂を貼った栃尾紬標本は、40枚80頁からなる冊子で、
新潟県栃尾市の有形民俗文化財となっております。



【 きものの青柳について 】
十日町の染元
1938年(昭和13年)創業
創業者は青柳大喜(喜は七文字3つの旧字体)

創業以来、伝統の技術をいかしながら
決して人と同じものはつくらず、オリジナリティのある
きものをつくることをモットーに、ものづくりを
続けている。

1980年頃から、より複雑で高度な複合加工の
きもの創作に力を注ぎ、工房内での手業の
一貫作業システムを構築。
特に「桶染め」などの絞りや染めに関わる
選び抜かれた職人達を中心に育成し、
産業通算大臣賞を初めとする多数の受賞歴がある。
大喜百花、慶琳寛、創柳庵、本桶辻ヶ花などの
ブランド、櫛引織や志ぼり刺繍飛香(ひぎょう)
などの特許技術がある。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
断ち切りコート丈155cm 内巾38cm(最大裄丈72cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃 

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まり

◆合わせるお着物 色無地、小紋、御召、紬など

お仕立て

お仕立て料金はこちら(全て税込)

[ 羽織 ] 50,050円
(内訳:解地入れ6,050円+羽裏11,000円~+海外手縫い仕立て33,000円)
※国内手縫い仕立て+11,000円

[ 道中着 ] 57,750円
(内訳:解地入れ6,050円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て35,200円+飾り紐5,500円※共布)
※国内手縫い仕立て+15,400円

[ 道行衿コート ] 50,050円
(内訳:解地入れ6,050円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て33,000円)
※国内手縫い仕立て+11,000円

[ きもの衿コート ] 56,650円
(内訳:解地入れ6,050円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て39,600円)
※国内手縫い仕立て+15,400円

[ 千代田衿・へちま衿コート ] 72,050円
(内訳:解地入れ6,050円+肩裏11,000円~+国内手縫い仕立て55,000円)
※国内縫製のみとなります

※生地の素材によってはお仕立てが出来ない衿型がございます。
詳細は商品番号をご指定の上、お問い合わせくださいませ。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解地入れ)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1424322
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コートの人気ランキングもっと見るもっと見る(97点)もっと見る

通常価格 ¥280,000
-64%
¥ 99,800
カートに入れる